reiji-gsさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全60件
ダイヤ改正前に113系や115系の撮影をするために久々に四国を訪れましたが、その際に普段はなかなか見ることが出来ないJR四国の列車たちに久々に会うことが出来ました。さて先日もJR四国の社長が瀬戸大橋線以外は...
reiji-gsさんのブログ
JR東海で運用されている211系の多くはロングシート仕様の5000番台ですが、2編成のみセミクロスシートの0番台が運用されています。5000番台がJR発足後に製造されているのに対して、0番台は国鉄時代に製造された車...
reiji-gsさんのブログ
関西線貨物事情をお伝えしておりますが、変更がなかったスジの一つが8072レです。午後に塩浜から石油タンクを牽引するスジはダイヤ改正後も時刻変更もなく運用継続です。ただしこちらは改正前からDF200運用です。...
reiji-gsさんのブログ
ダイヤ改正後の関西本線貨物列車はセメント列車がFD200化されてショックを受けている人は多いようですが、悲しい出来事だけではありません。今年は面白い運用が1つ出来上がっています。それが8075レです。8000番...
reiji-gsさんのブログ
さてこれが週末に実際に目撃したDF200が末広可動橋を渡っている様子です。何の問題もなく、DD51の時と同じようにスルスルとスムースに橋を渡っていきます。近代化産業遺産の上を最新のディーゼル機関車が通過して...
reiji-gsさんのブログ
ダイヤ改正直後の週末。皆さんは如何お過ごしだったでしょうか?今回のダイヤ改正は比較的穏やかな変更で、大きなトピックスは多くはなかった印象ではあります。しかし毎年の様に関西線の貨物事情に少しずつ暗い...
reiji-gsさんのブログ
夕方の113系快速サンポート運用の写真を撮りに高松入りしたのですが、なんと差し替え運用。何のために高松まで来たのかと落胆して、マリンライナーに乗って帰宅の途につこうとしていましたが、接続の新幹線を撮っ...
reiji-gsさんのブログ
今回、四国に渡ったのはこの113系魔改造車(?)の撮影が目的でした。私は8~10年ほど前に月に2回は香川県で仕事をする生活を送っており、この113系を見たときはこれが113系だとは思いませんでしたし、ましてや種...
reiji-gsさんのブログ
所用があり久々に四国に渡る機会があり、このチャンスを逃すまいと色々と撮影をしてきました。四国といえば本州と四国を結んでいた海路である宇野高松連絡線(宇高連絡線)を瀬戸大橋によって置き換えた瀬戸大橋...
reiji-gsさんのブログ
今年度は各地で大きな災害が頻発したわけですが、その中でも鉄道ファンの記憶に残る出来事は山陰迂回貨物だったかと思います。現地に撮影に行くこと自体に賛否両論巻き起こりましたが、私は残念ながら行くことは...
reiji-gsさんのブログ
すっかり新カラーの車両が増えた近鉄特急。そのせいか塗色変更の対象外であるスナックカーオンリーの8両編成が走行すると遠征に撮影者が増えているような気がします。一方でサニーカーは塗色変更の対象となり、...
reiji-gsさんのブログ
EH200形電気機関車はEF64重連運転を置き換えるために生まれてきた8軸駆動のH級機関車です。国鉄機関車を愛する多くの鉄道ファンからは余り人気がないようですが、重連運転をしなくて良いということは、JR貨物に...
reiji-gsさんのブログ
電気機関車はやはり国鉄色(原色)が最も似合うと思うのは私以外にも沢山いるのではないでしょうか?特に白ホキ編成の先頭に立つ姿はコンテナやタンクとは異なる威風堂々さを感じてしまいます。この日は超早起き...
reiji-gsさんのブログ
急速に終焉の日を迎えつつある103系です。日本の高度経済成長を支えてきた会社マンたちを運んできた「名車」であり、103系は昭和電車の顔とも言えます。首都圏ではとっくに昔の車輌ですが、写真を撮った2016年当...
reiji-gsさんのブログ
この位置での撮影に限った話ではあるのですが、JR四日市駅のどの位置から発車した編成なのかによって、写り方が全く異なります。通常、稲沢行きの貨物列車は駅ホーム西面に配置されている2番側に隣接した待避線...
reiji-gsさんのブログ
この日、久々に二重橋にやってきたのですが、突然トンネルの向こう側に青い影が!カメラセッティングもままならない内に、その青い影はやはり「あおぞらⅡ」!夢中でシャッターを切りました。あおぞらⅡは波動用で...
reiji-gsさんのブログ
自転車がだいぶ楽にこげる様になってきたので、この日は久々に二重橋までやってきました。するといきなり二重橋の向こうに青い車体が!! もしや!と思ってカメラを構えると、そのもしやの「あおぞらⅡ」が飛び込...
reiji-gsさんのブログ
写真整理をしていて出てきた1枚です。四日市はコンビナートの街、各社の工場に出勤する時刻は8:30であることが殆どであるが、そうなると塩浜に下ってくる5263レを出勤途中に見かける人は少なくないと思います。今...
reiji-gsさんのブログ
予想を超えて延命運用され鉄道ファンを喜ばせてくれた183・189系のN102編成も最期の時を迎えています。妙高号消滅の際に足しげく長野に通ったのですが、その際にN102編成は突如として運転台側面の位置にASAMAマー...
reiji-gsさんのブログ
三岐貨物はちょくちょくオリジナルのヘッドマークを掲載して走行することがありファンを喜ばせてくれます。これがどれほど三岐鉄道の収益に直結するのかよく分からない部分もありますが、少しでもそれに貢献する...
reiji-gsさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。