rrr1942さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全461件
撮影時期:2020年3月中旬さすがに近隣での撮影に飽きてきました…もうそろそろ遠出をしたいところです。近隣にもまだ良い所はあるんだろうけど。気分転換は必要ですよね。撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1Xレンズ:...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年3月中旬やはり原色が一番しっくりきますね。ただ、何故元の色に戻したのかが気になります。まさか撮り鉄に人気だから、というわけではないでしょうし。気まぐれであったとしても、いろいろと変化...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年3月中旬春の昼は白い。暖かさとは別の、何かを感じる光ですね。撮影データカメラ:NIKON D5レンズ:NIKON AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR撮影場所草津線、寺庄駅の近くの陸橋から撮影。寺...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年3月初旬晴れていても何だかスカッとしない。そんな日の夕方は良い感じになることが多いようだ。撮影データカメラ:NIKON D5レンズ:NIKON AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR撮影場所北陸本線...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月下旬通勤通学時間帯を縫うように走る貨物列車。人知れず行われている貨物輸送。SDGsを謳うなら貨物列車輸送をもっと見直すべきだと思うんだけど。そこいらじゅうでアイドリングしながら休憩し...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬普段、自家用車で道路を利用していると気付き難いけど、土地の高低差って結構あるんですよね。撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1Xレンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO撮影...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月下旬もうすぐダイヤ改正ですね。この列車(大阪発着便)、そろそろ無くなるのでは?と危惧していましたが、まだ存続するようです。しなの号も残してほしかったですけどね。撮影データカメラ:...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬この何とも言えない雲。崩れた飛行機雲の下に霧のような雲が覆い始めてきた。この辺りで雪が積もるのは年に数回あるかないか。雪が積もった時にまた訪れてみようと思う。撮影データカメラ...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月下旬積もってもほんの数日、早ければ翌日にはほとんど融けてなくなってしまう。湖北の気候との境目が微妙な所である。撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1Xレンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月上旬まだまだこれからも寒い日が続くと思うと…撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S撮影場所信楽高原鐡道、貴生川駅の近く、杣川河川敷内から撮影。河川敷まで...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬塗装も昔のままであれば尚良いんだけどね。記録写真的に狙ってみました。撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S撮影場所JR東海道本線、京都駅構内で撮...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬塗装も昔のままであれば尚良いんだけどね。記録写真的に狙ってみました。撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S撮影場所JR東海道本線、京都駅構内で撮...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬天気の良い冬の日。見晴らしは最高に良いですね。撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1Xレンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO撮影場所信楽高原鐡道、勅旨駅近くの農道から撮...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬「らしさ」って何だろう?撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S撮影場所信楽高原鐡道、雲井駅近くの日雲神社境内の雑木林の中から撮影。参道前の駐車場か...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬季節はいつなのか?もちろん、最上部に撮影時期として記載しているのでそこから分かるのですが、写真だけを見るといつか分からない。場所はどこなのか?もちろん、下記に撮影場所として記...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬もうそろそろダイヤ改正時期。発着時刻の変更よりも、使われる車両が消えてしまわないか、そちらの方が気になる人が多いですよね。自分もその一人ですけど()撮影データカメラ:NIKON Z ...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬現在の新型車両に変わってから、音が静かになった。眠くなるようなモーター音を唸らせながら走っていた以前の車両が懐かしく感じる。撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z ...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬もう、こういう光景も見られなくなるのかなぁ…撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S撮影場所おおさか東線、新大阪駅構内にて撮影。おおさか東線の発着...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬もうそろそろこの電車も終わりか…撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S撮影場所おおさか東線、新大阪駅構内にて撮影。おおさか東線の発着はこのプラッ...
rrr1942さんのブログ
撮影時期:2022年2月初旬大津市内で積雪となることは滅多にないと思うのだが、そんな時の場面も見てみたいかも。このスプリンクラーの水で凍ることは無いのだろうか?撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON N...
rrr1942さんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。