shirokuma_315さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全105件
みんな大好き!けんちゃんバス。路線バス | 丸建自動車株式会社大宮地区では大宮駅西口側のアルシェビルとDOMビルの間にバス停を構えるけんちゃんバス。以前から話が出ているものの進展がない「与野循環路線」は...
shirokuma_315さんのブログ
先日購入したという記事を書いたTOMYTEC 鉄道コレクション「東武8000系宇都宮線81118編成4両セット」鉄道コレクション 東武鉄道8000系 宇都宮線81118編成 4両セット[トミーテック]《発売済・在庫品》[鉄道模型...
shirokuma_315さんのブログ
愛知県在住の方から、こんな物をいただきました。箱の右上に注目!あと、キャラクターの後ろに走る電車。なんとこのクッピーラムネ。「JR東海グッズ」!?2018年の愛知デスティネーションキャンペーン「未来クリエ...
shirokuma_315さんのブログ
先程、JR宇都宮線の話題を書きましたので…シロクマ市交通局 : 【JR東日本】2019/1/10 今日の宇都宮線「小山」行もう一つ、宇都宮線の話題。買っちゃいました…TOMYTEC鉄道コレクション「東武鉄道8000系宇都宮線81...
shirokuma_315さんのブログ
2019年1月10日JR東日本宇都宮線は遅延が発生していた模様。上野東京ライン-東海道線、隣接する京浜東北線内の人身事故の影響でしょうか。と言う事で、宇都宮線の電車に順序変更や行先変更があったもようです。上...
shirokuma_315さんのブログ
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。