tatsuya-zzさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全186件
初めてフルサイズのデジイチを使い出したとき、入門用として最適な「α7初代機」を中古で購入したわけですが、マウント部の基台が樹脂製で、指で押さえるとふわふわするのに不安を覚えて金属に改良されたと知った...
tatsuya-zzさんのブログ
Panasonic Lumix DMC-LC33国道沿いに立っていた、懐かしの「ヨコハマタイヤ」の看板。何が怖いって、黒や肌色の塗料がほとんど剥げてしまって赤い部分しか残っておらず、しかもほとんど白目むいてる様相が、なん...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR rikenon 50mm F2(初期型) +Sony α7(1st)アドバルーン、懐かしい。見たのは何年ぶりになるだろう。。子供のころに住んでた家の近所にあったスーパー「イズミヤ」には、よく上がっていました。そこに限ら...
tatsuya-zzさんのブログ
Nikon Micro-nikkor Auto 55mm F3.5+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)廃業された醤油の醸造所の跡。大阪府泉南市にて「ヤマタマ醤油」という銘柄の醬油を作っていた「喜納工業」という醸造所だったようで、通りかかった地元の...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR rikenon 50mm F2(初期型) +Sony α7(1st)「清酒 金露」がスポンサーの町名看板(表示板)。以前に堺市堺区(大阪)で偶然発見しましたが、これが2枚目。表面が赤茶色にサビサビなので、琺瑯(ホーロー...
tatsuya-zzさんのブログ
Nikon Micro-nikkor Auto 55mm F3.5+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)「松下電工」の名残りがありました。「パナソニック」に統一されてから20年たらず、「ナショナル」時代の古い看板は所々に残っていますね。家電製品のみな...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR rikenon 28mm F2.8+Sony α7(初代)----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたのご訪問が、明日への活力 ( `ー´)ノ -----当サイトのプライバシーポリシー・免責事項
tatsuya-zzさんのブログ
Nikon Micro-nikkor Auto 55mm F3.5+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)お正月なので、「日本酒」関連のものを(笑)。古-い家屋とともに、姿を消しつつある琺瑯(ホーロー)看板ですが、不思議なことに血眼になって探すとなかな...
tatsuya-zzさんのブログ
SMC PENTAX 35mm F3.5("K")+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)あけましておめでとうございます。大きな困難もなく、こうやって無事に新しい年を迎えることが出来ました。有難いことです。(/_;)写真は奈良県五條市で撮ったもので...
tatsuya-zzさんのブログ
今年最後のアップは、鉄ちゃんで締めたいと思います。(笑)師走に入ってから何かと忙しくなり、そこへ風邪を引いてしまうという失態も手伝ってカメラを持ち出すことすらままならない12月でありましたが、ほんの数...
tatsuya-zzさんのブログ
Nikon Micro-nikkor Auto 55mm F3.5+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)先日アップした「浪花酒造」さんのすぐ前のお宅にあった、昔ながらの防火水槽。石造りで、木製のふたもある。雑草(?)に囲まれた姿が、なんとも味わいが...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR rikenon 28mm F2.8+Sony α7(初代)先月の後半から、季節が急に”冬”へと移行し、年齢とともに順応するのがけっこう大変です。年々確実に、秋が短くなっていくように感じる。活動しやすい季節が短くなるの...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR RIKENON 28mm F2.8 +Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)風格ある蔵の建物。大阪府阪南市にある「浪花酒造」さん。なんでも、大阪府下において最古の歴史を持つ酒蔵なんだそうですね。訪れたときは催事のほうに出向いて...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR rikenon 50mm F2(初期型) +Sony α7(1st)きれいな夜明けの光景でした。----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたのご訪問が、明日への活力 ( `ー´)ノ -----当サイトのプ...
tatsuya-zzさんのブログ
SMC PENTAX 35mm F3.5("K")+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたのご訪問が、明日への活力 ( `ー´)ノ -----当サイトのプライバシーポリシー・免責事項
tatsuya-zzさんのブログ
11/9にご紹介した「堺市内に残っていた『石畳』」の記事で、その石畳の道に面して建っている年代物の建物にそれはありました。旧字体が、その古さを物語っていて味わいがありますね。。画数が多くて難しい漢字を...
tatsuya-zzさんのブログ
Nikon Micro-nikkor Auto 55mm F3.5+Sony α7(初代) ※デジタルズーム併用帰宅途中に見れました。吉兆か。いいことあるかも!(なんてね)----- いつもご訪問くださり、ありがとうございます。_(._.)_ あなたの...
tatsuya-zzさんのブログ
RICOH XR RIKENON 28mm F2.8 +Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)酒屋さんの軒先に誇らしげに飾ってある木製の看板。「白雪」の小西酒造さん。兵庫県伊丹市の酒蔵。創業は1550年だとか。天文19年…なんと室町時代ですね。一方、...
tatsuya-zzさんのブログ
大阪では都心部のすぐ近く、福島区(大阪市)などに所々と残っている石畳の路地。意外なところにも残っているもので、堺市内で初めて入り込んだ路地裏で残存しているのを発見したときは、「へ~、こんなところに...
tatsuya-zzさんのブログ
Nikon Micro-nikkor Auto 55mm F3.5+Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)公衆電話の存在を知らせるこの看板は、古い商店などの建物に今でも時々見かけますね。「ダイヤル市外通話」「市内通話もかけられます」という文言が、時代...
tatsuya-zzさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。