tetsutoo28m32さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全576件
こんにちは!今回は東京メトロ8000系に関する記事を書いていきたいと思います。先ほどの記事で運用離脱をしたとお伝えしたメトロ8000系8104Fですが、本日廃車回送が行われています。鷺沼検車区から北館林旧荷扱所...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は野田線に関する記事を書いていきたいと思います。ご存じの通り、野田線では80000系が導入され、既に5編成がデビュー済となっています。そんな中でも既存車両の8000系や10030型の中からはまだ1...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、E217系Y-35 編成の廃車回送が行われています。牽引はEF64 1031[新潟]で、行き先は長野総合車両センターです。昨日の記事でお伝えした通り、EF64は昨日までに大船車両センターへ送り込まれてい...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は211系に関する記事を書いていたいと思います。高崎地区用の211系は現在、大宮総合車両センターにおいて延命工事が施工中です。基本的には検査時期に検査と合わせて延命工事が施工されています...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はEF64に関する記事を書いていきたいと思います。昨日~本日にかけて新潟車両センター所属のEF64 1031が新潟→田端→大船へと回送されたようです。大船車両センターへの回送ということで、近いうち...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武亀戸線に関する記事を書いていきたいと思います。亀戸線や大師線で活躍している8000系のうち、8575Fが4月に検査期限を迎えるということを以前からお伝えしていましたが、いよいよ8575Fに余...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は西武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。先日、のりものニュースの記事において、西武鉄道の新造車両の今後の情報が報道されました。trafficnews.jpサステナ車両の導入に関する記事...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR貨物のEF65に関する記事を書いていきたいと思います。皆さん、昨年11月に突如として大宮車両所でEF65のレインボー塗装が復活したのを覚えていらっしゃいますでしょうか?tetutoo28m32.hatebl...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は西武サステナ車両に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、西武8000系(旧小田急8000形)の報道公開が行われたようです。その報道公開でサステナ車両について様々な情報が明らかにされ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武10030型に関する記事を書いていきたいと思います。私がいつも見ている2nd trainさんのサイトを見ていたら、ちょっとびっくりするニュースを発見しました。そのニュースというのが、11432F...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。3月末に東武鉄道が9000系の置き換え用として導入する90000系の詳細情報を公開しました。90000系という新型車両を導入すること自体は、昨年の...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は西日本鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。西鉄は、現在西鉄天神大牟田線・甘木線で使われている7050形を貝塚線に転属させることを既に発表しています。7050形を使って、車齢60年近...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、E217系Y-101編成を使用したツアーが運行されることが発表されました。https://www.jreast.co.jp/press/2025/yokohama/20250407_y01.pdfこちらのツアー、これまでのように単に撮影会が行われる...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は京浜東北線に関する記事を書いていきたいと思います。今年のダイヤ改正において、各線における余剰のE233系が一斉に離脱しました。中央線では10両編成のT40,T71,H49編成の3編成、南武線ではN36...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はスカイツリートレインに関する記事を書いていきたいと思います。例年隅田川の桜が咲く時期に、スカイツリートレインが臨時運行されています。今年も例年通り運行されているのですが、例年とは...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!昨日はJR東日本のあしかがフラワーパーク関係の臨時増発便に関する情報をお伝えしましたが、本日は東武鉄道の臨時列車情報をお伝えしたいと思います。東武鉄道でも日光方面と佐野方面への臨時列車が...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、E2系J66編成の1,2号車が北海道の函館港で水揚げされたのが確認されたようです。https://x.com/masa20805/status/1908037627061879271?t=i6okNkB-XtJttx5JS1mH5Q&s=19目撃情報E2系J66編成は...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はE231系1000番台/E233系3000番台に関する記事を書いていきたいと思います。あと一ヶ月も経たずに今年もGWがやってきますが、GW付近の土休日は両毛線において例年臨時増発が行われます。あしかが...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は野田線に関する記事を書いていきたいと思います。以前、野田線80000系がなかなか運用に入りにくいというような状況があったことを記事にしました。あの記事からしばらく経過しましたが、80000...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!ここ数日、鉄道会社各社が多数の新型車両情報を公表しました。つい数か月後に訪れる計画もあれば、数年後の長期的な計画も様々です。そんな各社の新型車両情報を全く追えていませんでしたので、今回...
tetsutoo28m32さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。