tokihirokojiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全53件
こんにちは。 ずいぶん間が空いてしまいました。。 自分でもこんなに時間がかかってしまうとは思ってもいませんでした。 ですが、私の中ではずっと取り込み続けていました。 そして、やっとできました。 「...
tokihirokojiさんのブログ
横浜市営地下鉄 グリーンラインの「北山田駅」です⚪︎やまた
tokihirokojiさんのブログ
京浜東北が遅れてて、大船行きがめちゃ混んでて乗れなくて、でもすぐに「電車がきます」になったので「やった!」と思ったら来たのがこれ!
tokihirokojiさんのブログ
明日、銚子電鉄 に「シニアモーターカー」こと 22000形 がデビューしますこの車両、南海電鉄 から譲渡されたのですが、南海時代は 2202-2252 でした確認したところ、もう10年も前ですが 多奈川線 で乗ったことが...
tokihirokojiさんのブログ
今、この駅では、何かが進んでいるようです・・
tokihirokojiさんのブログ
JR東日本 高崎支社JR吾妻線(長野原草津口・大前間)沿線地域の総合的な交通体系に関する議論の申入れ についてhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/takasaki/20240322_ta01.pdf大前駅万座・鹿沢口駅写真はい...
tokihirokojiさんのブログ
職場へのお土産はこれです北陸新幹線「金沢駅〜敦賀駅」 延伸開業記念 チョコボール福井駅にできた商業施設「くるふ福井駅」で買いました
tokihirokojiさんのブログ
昨日、敦賀駅の新幹線ホームにありました、駅弁の自動販売機とそこで買った「かにめし」です
tokihirokojiさんのブログ
金曜日(北陸新幹線 敦賀延伸の前日)、金沢で宿泊したホテルはトレインビューのお部屋でした到着が夜でしたのでこんな感じでしたが、お好きな方もいらっしゃるかもしれませんのでご紹介しておきますチサン バジ...
tokihirokojiさんのブログ
6:57、敦賀駅に到着しましたあっという間でした
tokihirokojiさんのブログ
在来線の貨物列車を追い抜いています福井駅の手前で上り一番列車「かがやき502号」とすれ違いました
tokihirokojiさんのブログ
6:00、「つるぎ1号」 金沢駅を出発しました
tokihirokojiさんのブログ
金沢駅ですすでに人多いです自由席の列すごいです開業式が始まりました
tokihirokojiさんのブログ
tokihirokojiさんのブログ
「つるぎ1号」のグランクラスが買えてしまいました北陸新幹線 敦賀延伸当日のまさに一番列車です(先日の「かがやき」は解放しました)
tokihirokojiさんのブログ
3月16日の北陸新幹線の敦賀延伸にともない、新たに新幹線の単独の駅として「越前たけふ」駅が開業しますせっかくなので、当日訪れてみようと思い、事前に切符を買いました「ふ」の字体が面白いですね
tokihirokojiさんのブログ
おはようございますまたまた間があいてしまいましたが、今さらですが買えました北陸新幹線 金沢-敦賀 開業当日東京発の一番列車の指定席です
tokihirokojiさんのブログ
今夜の最終決戦へ向け、身を清め厄払いをしています。※ 写真はイメージです。T+K@創作列車
tokihirokojiさんのブログ
おはようございます。どちらも某駅で朝の5:40ぐらいです。1枚目 → 先日2枚目 → 今日やっぱり明るいほうがいいですね。T+K@創作列車
tokihirokojiさんのブログ
こんにちは車内の時刻は 10:19私のスマホは 10:21さあどっち?もし電車が時刻通りなら、スマホの時刻の方が近いかな逆に、車内の時刻を基準にすると、電車がかなりはやく各駅を発車していることになってしまいま...
tokihirokojiさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。