w7さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2650件
12月3日 近鉄では奈良の風景と鹿などをデザインしたラッピング列車「ならしかトレイン」を近鉄奈良から神戸三宮まで運行します。運行開始は12月5日からですが3日、4日に試乗会が実施されました。大阪上本町から奈...
w7さんのブログ
12月3日 今日はJR西日本、近鉄でイベント列車が運転されましたが、JR西日本は「キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅 第2弾」が運転されました。経路は大阪→大久保折り返し→神戸→京都→京都鉄道博物館でした。朝の...
w7さんのブログ
12月3日 今日はますます寒くなってきましたが、朝から撮影に出かけています。朝のスマホ撮影分を掲載します。阪急宝塚線乗車電は、1012Fでした。大阪梅田駅ては「ダイヤ改正」ヘッドマークが並びました。京都線2...
w7さんのブログ
12月2日 阪急神戸線武庫之荘駅近くの紅葉が、そろそろ赤く染まる頃なので朝の出勤前にちょっと行ってみました。ここのもみじは毎年紅葉は遅いですが、まだ50%程度でした。とりあえず約10分ほど撮影しました。まず...
w7さんのブログ
12月2日 12月に入って肌寒くなってきましたが、地元の紅葉は、ようやく赤く染まってきました。駅に向かう途中に撮影しました。阪急宝塚線山本で8005F準急が発車。乗車電は「もみじ」ヘッドマーク掲出の6011Fでし...
w7さんのブログ
11月26日 最後は阪急十三駅で撮影しました。3号線ホームから京都線を中心に撮影しました。まず宝塚線「もみじ」ヘッドマークがやってきました。1003F 普通大阪梅田行き淡路から乗ってきた3330Fが折り返してきまし...
w7さんのブログ
11月26日 帰りに阪急淡路駅でも撮影しました。淡路駅周辺は高架工事が続いていますが、全て完成するのは2031年になるとか先日報道されていました。地上で各方面から電車が行き交う光景が見られるのは、当分の間続...
w7さんのブログ
11月26日 阪急京都線大山崎で待ち時間に5300Fや「もみじ」ヘッドマーク等撮影しました。「ダイヤ改正」ヘッドマークは、普通運用だったようでここでは撮影できませんでした。1310F 準急京都河原町行き1306F 準急...
w7さんのブログ
11月26日 山崎カーブで撮影後は、再び「京とれいん雅洛・京とれいん」の離合撮影にチャレンジしてみました。離合が撮影できるのもあと僅かなのでカメラマンは、大勢集まっていました。京都河原町からの快速特急「...
w7さんのブログ
11月30日 今日は雨上がりで寒くなってきました。宝塚線朝ラッシュ乗車電は、5100Fでした。5100F 普通宝塚行き宝塚駅で今津北線5004Fが入線。「ダイヤ改正」ヘッドマーク1012F急行が入線。8時3分発神戸線経由準急...
w7さんのブログ
11月26日 JR京都線山崎カーブでローカル電車・特急も撮影しました。まず秋を感じる紅葉を絡めて撮ってみました。約10年前に超望遠レンズで撮ったポイントで400mmで撮影しました。225系100番台普通がやってきまし...
w7さんのブログ
11月26日 阪急撮影の合間に気分転換で貨物を撮影しました。山崎で撮影するのは久しぶりですが、ネタがない日は誰もいませんでした。現在貨物の運用は把握できないので、来る列車を撮影するしかできません。まずや...
w7さんのブログ
11月26日 快速特急A「京とれいん」は撮影機会が残りわずかになってきましたが、京とれいん同士の離合をまだ撮影できていないので、水無瀬に行ってきました。この日は京都河原町行き特急が若干遅れていたので水無...
w7さんのブログ
11月28日 今日は塚口経由で出勤しました。1000F「SDGsトレイン」は通勤特急に入っていました。10連特急8032F+7009Fが入線。10連特急回送が通過。「ダイヤ改正」ヘッドマーク掲出9006F通勤急行が入線。乗車電は「...
w7さんのブログ
11月26日 阪急十三駅に移動して京都線を少し撮影しました。3330F 普通大阪梅田行き3300系の並びも貴重な光景ににりました。3323F 普通高槻市行き京都線「ダイヤ改正」ヘッドマークをようやく撮影できました。1311...
w7さんのブログ
11月26日 石橋阪大前に移動して阪急ヘッドマークを中心に撮影しました。「ダイヤ改正」ヘッドマークは、宝塚線で8編成に掲出なので「もみじ」と合わせて次々とやってきました。1003F 普通大阪梅田行き1013F 普通...
w7さんのブログ
11月26日 川西能勢口で撮影中、能勢電鉄にも「ダイヤ改正」ヘッドマークが掲出されていました。阪急と同じ12月17日にダイヤ改正が実施されますが、川西能勢口から妙見口直通が廃止されるようです。山下から妙見口...
w7さんのブログ
11月26日 今日は阪急宝塚線、京都線でヘッドマークを中心に撮影してきました。まず川西能勢口で「ミッフィー号」から撮影開始しました。1006F「ミッフィー号」普通雲雀丘花屋敷行き宝塚線「ダイヤ改正」ヘッドマ...
w7さんのブログ
11月25日 帰りの武庫之荘駅では、夕暮れ風景が綺麗だったのでちょっと撮影してみました。紅葉の桜と9000F「ダイヤ改正」ヘッドマークを撮影しました。西宮北口までの乗車電は、7013Fでした。今津北線宝塚までの乗...
w7さんのブログ
11月25日 今日は塚口経由で出勤しました。塚口駅ではヘッドマークを掲出した車両が、次々と入線してきました。1007F 普通神戸三宮行き9002F 通勤特急新開地行きヘッドマーク同士が並びました。8020F普通大阪梅田...
w7さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。