w7さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2651件
9月15日 今日は久しぶりに朝ラッシュを撮影しました。阪急宝塚線乗車電は、能勢電車両の6002Fでした。宝塚駅では7時31分発神戸線経由準急1007Fが入線中でした。今津北線5012Fが入線。宝塚線急行6002Fが発車。宝塚...
w7さんのブログ
9月10日 この日は323系「スーパーマリオ」ラッピング車両が、内回り運用に入っているのを確認していたので、昼の大正駅で撮影しました。今更ですが、編成写真をまともに撮るのは初めてでした。1両ずつ側面ラッピ...
w7さんのブログ
9月10日 大阪環状線大正駅で「パンダくろしお」を撮影しました。ここでの撮影は、初めてでした。61M 287系HC605 特急くろしお11号新宮行き光線が良かったので1両ずつラッピングを撮影しました。↓ブログランキング...
w7さんのブログ
9月10日 大阪上本町で撮影後、大阪環状線大正駅で撮影しました。まず221系大和路快速が入線してきました。221系NA424+NA408 大和路快速奈良行き外回りには、4連のトップナンバーが入線してきました。221系NA418...
w7さんのブログ
9月10日 阪急宝塚線石橋阪大前で箕面線の入庫回送を撮影しました。回送されて来たのは6024Fでした。本線に入ってきて1009F急行と並びました。平井車庫へ回送されて行きました。8004F「復刻仕様」は、普通運用でし...
w7さんのブログ
9月10日 「志摩スペイン村ラッピングトレイン」は、8月31日から運行されていますが、今日は大阪上本町駅地上ホーム9番で伊勢志摩の名産など物販のため展示されています。10時30分頃に大阪上本町駅に行ってみると...
w7さんのブログ
9月7日 新型コロナの自宅療養が終わってようやく今日から仕事復帰しました。4日目で平熱に戻ってほぼ無症状での自宅療養は、辛いものがありました。久しぶりの通勤で、まず山本駅で8007F準急を撮影しました。8007...
w7さんのブログ
先週土曜日から発熱の症状があり、自宅療養していますが、今日は平熱に戻っています。感染源は一週間前の京都鉄道博物館ではなく職場の可能性が高いです。8月20日の京都鉄道博物館撮影の続きですが、屋上テラスか...
w7さんのブログ
8月26日 今日は塚口経由で出勤しました。塚口駅神戸線ホームに上がると「ミッフィー号」が発車して行きました。1008F「ミッフィー号」普通高速神戸行き8000F回送が通過。8033F+9000F 特急大阪梅田行き6016F+700...
w7さんのブログ
8月20日 京都鉄道博物館の名物と言えば「SLスチーム号」です。この日はC56 160が担当でした。ヘッドマークは、スチーム号ではなくトーマスが掲出されていました。蒸気機関車館の頃は撮れなかった高いアングルで発...
w7さんのブログ
8月20日 京都鉄道博物館屋内展示の続きです。100系新幹線は、山陽新幹線で何度も乗った思い出深い車両です。新幹線を正面から撮れるのは博物館ならではですね。EF52 1号機は、今はなき竜華機関区で見たことがあり...
w7さんのブログ
8月20日 京都鉄道博物館屋内展示に入りました。入口からすぐに古いSLがお出迎えです。目玉はやはり国鉄型特急車両ですね。489系には「雷鳥」文字だけのヘッドマークが掲出されていました。583系は、懐かしい「月...
w7さんのブログ
8月24日 12日に正雀で試運転を撮影した7004Fがようやく運用復帰しました。今日は普通運用に入っていました。帰りに塚口駅で撮影できました。パンタグラフ、足回りは、ピカピカでした。塚口からの伊丹線乗車電は、...
w7さんのブログ
8月20日 京都鉄道博物館展示車両を撮影して回りました。EF58 150は、茶色の時代に何度か見たことがあります。最近までトワイライトエクスプレス、日本海などを牽引していたEF81 103も展示されています。宮原支所...
w7さんのブログ
8月23日 今日の阪急宝塚線乗車電は、1001F「SDGsトレイン」でした。7時59分準急の1000系は、初撮影だと思います。今津北線5012Fが入線。8時3分発神戸線経由準急は、1002Fでした。↓ブログランキング参加中にほんブ...
w7さんのブログ
8月20日 京都鉄道博物館で展示車両を撮影しました。大量に撮影したので、数回に分けて掲載します。入口を入ると交通科学館に展示してあった車両があります。C62 26は、久しぶりの再会でしたが、綺麗に磨かれてい...
w7さんのブログ
8月20日 JR嵯峨野線梅小路京都西駅は、2019年3月に開業しましたが、初めて訪れました。梅小路蒸気機関車館には京都駅から歩いていましたが、アクセスがかなり楽になりました。京都駅から普通電車に乗ってわずか2...
w7さんのブログ
8月20日 久しぶりにJR京都線に乗って京都へ向かいました。高架下の居酒屋は、朝から開いていました。時間があるので周辺を歩いてみました。阪神百貨店は大きくなりました。阪急百貨店前は工事中でした。大丸の隣...
w7さんのブログ
8月20日 朝の阪急大阪梅田駅で検査明けの3323Fを撮影できました。目撃情報は、ありませんでしたが約10分で入線してきました。3323F 準急京都河原町行き待ち時間に3本撮影しました。3328F 普通高槻市行き7323F+73...
w7さんのブログ
8月20日 京都鉄道博物館でEF66 27・EF65 2085の展示が始まりましたが、14時からヘッドマークが掲出されました。約20分順番待ちで何とか撮影できました。EF66 27のヘッドマークは、スーパーライナーのデザインで19...
w7さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。