wahaha1777さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1573件
夕日の西明石駅いつもとは違う、前(姫路寄り)で2日間撮りましたが、それがよかったかも^^なかなかの夕日が撮れました(*´∀`人 ♪2023/04/09 山陽新幹線
wahaha1777さんのブログ
夕日をいっぱいに浴びて、RailStarの入線シーン先着の500系と並びます^^この日のすれ違い九州新幹線は…こんな感じで2023/4/09 山陽新幹線前日よりは、少ーし早かったようで^^;
wahaha1777さんのブログ
まずは。まだおrン時な世界になる前のSとA2023/04/09 山陽新幹線さぁ、この後が楽しみ~(*≧∪≦)
wahaha1777さんのブログ
桜(ソメイヨシノ)もすっかり終わり?…まだ残ってないかな??わぁ~、ちょびっと残ってたぁ(* ´ ▽ ` *)2023/04/09 神戸電鉄粟生線ありがと~また来年(^-^)/
wahaha1777さんのブログ
さてさて、お日様もエエ感じに沈んでき…というタイミングで入線して来る「ひかり号」この後、この「ひかり」に夕日が隠されちゃうのは、ダイヤ改正前と同じ…とは言え、停車時間はかなり短くなりましたけどね^^そ...
wahaha1777さんのブログ
例年、桜の時期と重なる「春の西明石駅」シリーズ今年は、桜があまりにも足早に通り過ぎたので、こちらに集中できるんですが…一番いい日が土日と重なったからか、夕日をバックに撮れるポイントは人がいっぱいTTな...
wahaha1777さんのブログ
前回、4月3日の偵察の後…なかなか天気がねぇ~^^;ということで、4月8日この日は土曜日、駅に行ってみると、いつもの後ろ(下りホームの新神戸寄り)には、人がいっぱいTT人見知りなボクは、とりあえず、真ん中あ...
wahaha1777さんのブログ
午後6時の絶景を撮りながらも、午後5時の絶景も忘れちゃいませんよ!田んぼに生えてるカラスノエンドウを使って、キラキラ写真を2023/04/08 山陽新幹線別の田んぼには、蓮華が咲いていたので、次の日に2023/04/...
wahaha1777さんのブログ
6時のこだま&こだまを撮った後、日の入り位置を確認あと2、3日、ってとこですかね2023/04/03 山陽新幹線
wahaha1777さんのブログ
今春のダイヤ改正で、岡山以東の運用が1本増えた!そして、さらに、こだまのダイヤ変更で、西明石駅に並ぶ!!そんなわけで、夕方6時の西明石駅の絶景を(=゚ω゚)ノまずは、久しぶりに登場「アリの目線」そして、少...
wahaha1777さんのブログ
そろそろイイ感じになってくる西明石駅この日は、ドクターイエローこだま検測ってことで…オレンジな世界を、博多へ向けて(*^_^*)2023/04/03 山陽新幹線
wahaha1777さんのブログ
ここで、イエローとかシルエットにしちゃうと、芋虫みたいになっちゃうんですよねぇ~2023/04/02 山陽新幹線のとんがりフェイスの500系なら^^b
wahaha1777さんのブログ
いろいろ頑張ってみましたが、どうも納得いくのが撮れない…けど、今年の桜も、撮れるのはこの日が最後。また来年、頑張ろうTT2023/04/01 神戸電鉄粟生線
wahaha1777さんのブログ
ここの桜は、今季2回目^^まずは、三木城址の桜をバックに手前に大きなバッテンがあるってことは、現場では気づいてなかったという…^^;満開の桜の下、颯爽と^^夜桜観賞用の提灯チューリップが植えられてたので、...
wahaha1777さんのブログ
「山笑う」って、こんな感じかな?2023/04/01 山陽新幹線
wahaha1777さんのブログ
世間の桜は、ほぼほぼ散ってしまいましたが…こちらでは、まだしばらく続きます^^;Hello Kittyの500系とノーマルの500系2023/04/01 山陽新幹線どっちもイイです^^b
wahaha1777さんのブログ
前から、ここで撮ってみたかったんですよねぇ~2023/04/01 山陽新幹線イイ感じ^^v
wahaha1777さんのブログ
ここのシチュエーション、やっぱり両側に桜を置いて撮りたい!けど、背後の鉄塔が、どうしても気になる(ノ_<)で、いろいろ試行錯誤した結果…2023/04/01 山陽電車これが、今シーズンの完成形(* ´ ▽ ` *)
wahaha1777さんのブログ
すっかり日も昇り、桜と電車の水鏡をパチリパチリ2023/04/01 山陽電車次から次へと、いろんな電車が来てくれます^^
wahaha1777さんのブログ
さて、お天気やら私用やら仕事やら…しっかり桜が撮れるのも、今年は1日だけになりそう(ノ_<)というわけで、この日は5時起きで!(ハヤオキニガテナノニネ)場所は、去年から本格的に撮ってみたいと思ってた、この場所で...
wahaha1777さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。