鉄道コム

2020年4月23日(木)の鉄道新着情報

新たに掲載されたイベント情報(全7件)

掲載された鉄道未来ニュース

該当するニュース記事はありません

鉄道リポート

  • 「幸せのドクターイエロー」、どんな仕事をしてる?

    「新幹線のお医者さん」である「ドクターイエロー」。毎日運転されるわけでなく、運転日も非公開という希少性から、「見ると幸せになれる」と言われるほど人気のある車両です。ところで、その具体的な仕事の内容、ご存じでしょうか?

新たに掲載されたトピックス(すべて)

  • 103系NS407編成 回送

    【4月23日】吹田総合車両所奈良支所の103系NS407編成が、吹田総合車両所本所へ回送。

  • DF200-201 甲種輸送

    【4月23日】DF200-201が、兵庫から稲沢へ甲種輸送。

  • クモヤ143-9 回送

    【4月22日】東京総合車両センターのクモヤ143-9が、大宮総合車両センターへ回送。

新聞・放送ニュース

  • 特急踊り子、5月に100本運休 コロナ影響で利用客減

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2020年4月23日(木)

     JR東日本横浜支社は、5月7~31日に東京・池袋―伊豆急下田間で運行を予定していた東海道線の特急「踊り子」計100本の運転を取りやめると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で利用客が大幅に減…

当日が開始日のイベント

2020年4月23日(木)のツイート(新着順)

ツイートはありません

2020年4月23日(木)に書かれたブログ記事(新しく書かれた順)

全558件

  • 明石市立文化博物館の138億光年宇宙の旅を見学後、常設展示を少し眺める。江戸時代から昭和30年代まで明石で使われていた漁船。このお神輿は、ふとん太鼓。アカシゾウ。明石の漁業の展示。もう少し見たかっ...

  • DSC_4167

    信楽高原鐵道の桜③

    • 2020年4月23日(木)

    勅旨駅には立派な桜の木があります。色々と隠すのに苦労しましたが・・・。4月5日 1/1000 f/8 -0.3補正 ISO-100 信楽高原鐵道 勅旨~雲井間ようやく満開のタイミングで撮ることができました。車輌は小さくなっ...

  • さんけい1/220「白亜のビル」、銀座の建て替え前の天賞堂ビルのペーパークラフト入手。今は絶版??パッケージ↓↑完成写真がなんか変↓完成写真は次のとおり「Ω」マークが抜けていたのか?で、余計な事としては、Z...

2020年4月23日(木)に掲載された動画投稿サイトの動画

全303件

2020年4月23日(木)に作成された「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)

全15件

この日に話題になったキーワード

  1. 急行

    New

    372

  2. 特急

    ↓

    350

  3. 富山

    New

    347

日にち別に見る

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプヘルプ


このページでは、2020年4月23日(木)に公開されたニュース、イベント情報、ブログ、動画、掲示板を紹介しています。