鉄道コム

2021年9月30日(木)の鉄道新着情報

新たに掲載されたイベント情報(全26件)

掲載された鉄道未来ニュース(全1件)

鉄道リポート

新たに掲載されたトピックス(すべて)

  • D51-200 試運転

    【9月30日】D51-200が、EF65ー1133、スハフ12‐129と連結し試運転。

  • 【9月29日~30日】オハ47‐2261、オハ12‐369が、EF81-97のけん引により高崎車両センターへ配給輸送。

新聞・放送ニュース

2021年9月30日(木)のツイート(新着順)

ツイートはありません

2021年9月30日(木)に書かれたブログ記事(新しく書かれた順)

全588件

  • 豊肥線平成駅から歩いて10分ほど。「湯らっくす」に到着。とても暑く、汗をかいてしまったので、サウナでととのおう。休憩所やレストランも利用できる湯らっくすコースにする。湯らっくすコースはまず2階に上...

  • 山陰本線では、2021年8月18日の大雨によって 小田~田儀駅間で地すべりが発生。線路の安全が確保できないため、江南~田儀駅間で 1ヶ月以上にわたって運転を見合わせています。※10月2日(土)に運転を再開する予...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210927/02/suganuma-tenko/54/89/j/o0350018915007155617.jpg

    関東鉄道 宗道駅 自動券売機

    • 2021年9月30日(木)

    嘱託による有人営業末期の宗道駅には自動券売機の設置はありませんでしたが、かつては自動券売機の設置がありました。昭和49年3月に発行されました「宗道⇔水海道」の乗車券です。PJR/てつどう赤地紋券で、[...

2021年9月30日(木)に掲載された動画投稿サイトの動画

全367件

2021年9月30日(木)に作成された「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)

全10件

この日に話題になったキーワード

  1. 令和

    New

    314

  2. 客車

    New

    279

日にち別に見る

2021年9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプヘルプ


このページでは、2021年9月30日(木)に公開されたニュース、イベント情報、ブログ、動画、掲示板を紹介しています。