鉄道イベント情報(最近の情報はありません)
鉄道未来ニュース(最近の記事はありません)
鉄道公式リリース(90分経過分)
全6件
新聞・放送ニュース(記事はありません)
鉄道車両トピックス(最近の話題はありません)
鉄道ブログ
全341件
-
2025年4月28日 3000形3275F(3275×6)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試運転を行いました。車輪全号車交換、D-ATS-P二重系化されました。ここ数年6両編成の3000形3次車以降は全般...
2nd-trainさんのブログ
-
2025年4月21日に、8000形8051F(8051×4)が大野総合車両所で車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
-
2025年4月21日 3000形3085F(3085×10)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試運転を行いました。車輪・空気バネ全号車交換されて、D-ATS-P二重系化されました。
2nd-trainさんのブログ
動画動画
全16件
-
【小田急3000形3272Fがリニューアル工事完了して運用復帰・3000形リニューアルは9編成目】8000形に関しては今後も置き換えが発生する方向に
大野総合車両所においてリニューアル工事を行った小田急3000形3272Fが出場して運用復帰をしました。3000形リニューアル工事は9編成目となります。2024年度の3000形リニューアル工事は3編成実...
- 西武所沢車両チャンネル@YouTube
- 2025年4月8日(火)
-
【4両編成小田急1000形1065Fワンマン化対応で運用復帰・1000形ワンマン車2編成目】次回のダイヤ改正で小田原始発の急行新宿行きは小田原始発から快速急行新宿行きに変更、8000形置き換え進む
大野総合車両所においてワンマン化改造を行った小田急1000形1066Fが2月9日に運用復帰をしました。ワンマン化された1000形においては2編成目となります。2025年度に箱根登山鉄道小田原~箱根湯...
- 西武所沢車両チャンネル@YouTube
- 2025年2月24日(祝)
-
【サステナ車両の西武8000系8103F池袋線試運転・元小田急8000形8261F】走行音などは小田急8000形時代のまま
サステナ車両である西武8000系8103Fが池袋線内にて試運転を実施されました。この西武8000系は元々は小田急8000形8261Fで、2024年5月に小田急電鉄から譲受後、2024年7月1日より武蔵丘車両検修...
- 西武所沢車両チャンネル@YouTube
- 2025年2月21日(金)
鉄道掲示板
該当するスレッドはありません