鉄道コム

鉄道コらム

山陽新幹線全線が「5000円相当」で乗り放題! 「WESTERポイント」で買えるおトクなきっぷが期間限定で登場

2024年10月30日(水) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

JR西日本は、山陽新幹線全線開業50周年を記念した商品として、「WESTERポイント山陽新幹線フリーパス」を発売します。

山陽新幹線
山陽新幹線

このフリーパスは、山陽新幹線全線のほか、東海道・山陽本線の東淀川~下関間、大阪環状線などが、1日乗り放題となるきっぷ。山陽新幹線では「のぞみ」「ひかり」「こだま」の普通車自由席が利用可能なうえ、グリーン車や普通車指定席も6回まで利用できます。3人以上で同時使用する場合では、一部「こだま」および「ひかりレールスター」に設置されているコンパートメントも使用可能です。

ただし、山陽新幹線の列車でも、九州新幹線直通の「みずほ」「さくら」は、自由席でも利用はできません。また、16両編成の列車に設置されている「S WorkPシート」も利用対象外となっています。

在来線では、普通列車(快速・新快速を含む)の普通車自由席のみ利用可能。特急列車や、普通列車の指定席は、別途運賃が必要です。

「WESTERポイント山陽新幹線フリーパス」の自由周遊区間
「WESTERポイント山陽新幹線フリーパス」の自由周遊区間

このきっぷは、JR西日本グループのクレジットカード「J-WESTカード」の会員限定の商品。かつ、支払いはJR西日本グループのポイントサービス「WESTERポイント」の使用が必須で、現金での購入はできません。価格は、大人用が5000ポイント、子ども用が2500ポイントで、全額ポイント支払いのみの設定です。今回の商品は、一般に発売されているきっぷと単純な比較はできませんが、実質5000円(相当のポイント)で購入できるきっぷだと言えます。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。