鉄道コム

鉄道コらム

伯備線の特急「やくも」新型車両、どのような車両になる?

2021年10月17日(日) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

特急「やくも」で活躍する381系
特急「やくも」で活躍する381系

岡山駅と出雲市駅を結ぶ特急「やくも」。山陽と山陰を結ぶ陰陽連絡特急として重要な役割を持ち、国鉄時代にはスピードアップのため、振り子式車両381系が導入されました。

この「やくも」で使われる381系は、「踊り子」から185系が撤退した今、定期運用を持つ唯一の国鉄特急型車両。しかしデビューから50年近く、「やくも」での運用開始からも40年近くが経過し、近々別の車両へ置き換える方針が立てられています。この381系代替車両は、どのような車両になるのでしょうか。

まず考えられるのは、381系と同じ振り子車両です。コロによってカーブで車体を傾斜させ、曲線通過速度の向上を図る振り子車両。これまで一般車両が走っていた路線に新たに振り子車両を投入するには、架線の張り替えや、車両に設置するパンタグラフの工夫といった手間が掛かります。一方、「やくも」が走る伯備線では、すでに381系対応として架線が調整されているため、この点については問題ありません。

また、近年主流となっている、空気ばねによる車体傾斜式車両が導入されることも考えられます。空気ばねによる方式のメリットは、振り子式よりもコストが低いこと。JR東日本では、振り子式のE351系を、空気ばね式のE353系によって置き換えています。伯備線においても、空気ばね式のJR四国8600系による試運転が実施されており、この方式が選択される可能性があります。

一方、2024年春を予定する北陸新幹線の敦賀延伸開業によって余剰となった北陸本線用特急車両が、「やくも」用として転用される可能性もあります。しかし、JR西日本が新型コロナウィルス感染拡大を受けて発表した「『JR西日本グループ中期経営計画2022』見直し」においても「やくも」用車両新造と明記されていること、2021年4月の同社の資料でも約60両を新造予定となっていることから、こちらの可能性は低いと考えられます。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。