鉄道コム

鉄道コらム

2分も乗ればすぐ終点 全長が2キロに満たない唯一のJR路線とは?

2021年10月30日(土) 鉄道コムスタッフ 冨田行一

経営分離などで変化はあるものの、まだまだ長大な路線を多く持つJRの旅客各社。一方で短距離な路線も少なからずあり、起点または終点となる駅から乗ると、隣の駅でいきなりその路線が終わってしまうものもあります。

その路線の1つは、宮崎空港駅と日南線の田吉駅を結ぶ宮崎空港線。宮崎空港へのアクセス線として1996年7月に開業しました。駅は宮崎空港駅、田吉駅の2つで、両駅間の営業キロは1.4キロになります。旅客用のJR路線で2キロに満たないのは宮崎空港線のみ。普通列車の所要時間は2~3分です。2駅のみなので平均をとるには及びませんが、JR路線での駅間平均距離のランキングにあてはめると、小野田線の1.39キロに続き8番目になります。

田吉駅。宮崎空港線の次の停車駅は宮崎空港駅です
田吉駅。宮崎空港線の次の停車駅は宮崎空港駅です

国土交通省監修「鉄道要覧」に掲載されている「線名」に基づいた場合、宮崎空港線の次に短いのは、桜島線の4.1キロ。3位はJR四国の内子線(5.3キロ)、4位は池袋~赤羽間の赤羽線(5.5キロ)と続き、会社で路線を分ける定義に沿うと、JR九州の山陽線(6.3キロ)が5位になります。次いで、8.5キロで並ぶのが鳴門線と博多南線。博多南線も博多駅と博多南駅の2駅のみの路線です。

十条~赤羽間にある「赤羽線」の北仲原踏切
十条~赤羽間にある「赤羽線」の北仲原踏切

1つの路線のみを持つ鉄道会社で見た時は、2002年10月に開業した芝山鉄道の芝山鉄道線が国内最短です。成田空港の地下を走る線で、駅は東成田駅、芝山千代田駅の2駅のみ。両駅間は2.2キロです。

その線の端から端までをすぐに行き来できるのが、こうした短距離路線のポイント。アクセスしにくい路線もありますが、鉄道旅行のテーマの1つとして極めてみるのもいいと思います。

JR短距離路線ランキングTop10

JR短距離路線ランキングTop10
JR短距離路線ランキングTop10

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。