鉄道コム

鉄道コらム

まもなく「のぞみ」30周年 1両貸切であなたは何をする?

2021年12月16日(木) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」運行開始30周年記念キャンペーンを開催すると発表しました。

東海道新幹線「のぞみ」
東海道新幹線「のぞみ」

目玉として掲げられているのが、「新幹線1両貸切『あなたの“のぞみ”をかなえます!』」という企画。東京~新大阪間の片道で、「のぞみ」1両を無料で貸切利用できるもので、家族や仲間とのイベントなど、利用者の自由なアイデアが募集されます。

車内でのイベントというと、結婚式やサプライズパーティーなどが考えられますが、どのような企画が実現するのでしょうか。応募はTwitterやEメールで受け付け、当選した企画は「のぞみ」30周年の2022年3月ごろに実施するということ。さらに今後、応募のあったアイデアの一部については、旅行商品として販売することも検討するといいます。

また、大井車両基地や鳥飼車両基地を車内から見学できるツアーや、東京駅や新大阪駅など、「のぞみ」停車駅の各駅で、駅係員の業務を見学・体験できる親子向けのイベントも開催される予定です。

駅係員体験イベント(イメージ)
駅係員体験イベント(イメージ)

加えて、2022年3月には、歴代「のぞみ」車両の写真などを使用した記念きっぷも発売されます。これらの企画の詳細は後日発表とのことですが、日本の大動脈を走る列車のメモリアルイヤーにあわせ、他にもさまざまな取り組みが進められていく予定です。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。