鉄道コム

鉄道コらム

かつての駅名が復活?へ 今週の注目鉄道ニュース

2021年12月26日(日) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

いよいよクリスマスも終わり、年の瀬も迫ったこの時期。今週(12月20日~26日)1週間、鉄道コムで特に注目を集めた話題をご紹介します。

京浜急行電鉄は24日、新1000形新造車両(1890番台)の愛称を「Le Ciel(ル・シエル)」に決定したと発表しました。

愛称が「Le Ciel」に決定した1890番台
愛称が「Le Ciel」に決定した1890番台

新1000形1890番台は、ロングシートとクロスシートの切り替えが可能な車両。クロスシートで「モーニング・ウィング号」などの座席指定列車や貸切列車に、ロングシートで一般列車にと、さまざまな座席モードによる多機能な運用を実現しています。

今回発表された愛称は、2021年6月から7月にかけて一般募集していたもの。総数約3000件の中から5作品が入選となり、この中の最優秀賞が採用されました。

決定した愛称「Le Ciel(ル・シエル)」は、フランス語で「空」という意味。また、伝統の海水浴特急「ラ・メール号」をオマージュしたほか、頭文字がロングシートとクロスシートを表す「L」「C」となること、日本語では4文字となり発音しやすいこと、高級感のある響きなどが評価されました。

SNSでは、この愛称がロックバンドの「L'Arc~en~Ciel」を連想させるといった意見も。現在は「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」とのコラボ企画を実施している京急ですが、今後はL'Arc~en~Cielとのコラボも生まれるのか、注目です。

同じ名称絡みのニュースとして、24日には福井鉄道が越前武生駅の新駅名を「たけふ新」駅にすると発表しました。北陸新幹線に設置される新駅の名称が、現在の駅名と同じ読みの「越前たけふ」となることを受けて変更するもので、2023年春に改称する予定です。

新駅名の名称は、2010年以前の同駅の駅名「武生新」駅と同じ読みに。約13年ぶりに、かつての駅名が事実上復活することとなります。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道未来ニュース

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。