鉄道コム

鉄道コらム

ホンモノの電車がお出迎え。博物館のような待合室

2022年4月12日(火) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

電車待ちの時間を、快適に過ごせる待合室。近年は駅の設備改良によって設置箇所を増やした鉄道事業者も多く、大きな駅でなくても見かけることが多くなりました。

江ノ島電鉄(以下、「江ノ電」)の中核駅のひとつ、江ノ島駅にも、2009年に待合室が設置されました。が、初めての方は、ここが待合室だと、にわかに信じられないかもしれません。

電車の顔が強烈な印象の待合室
電車の顔が強烈な印象の待合室

真っ先に目に飛び込んでくるのは、電車の顔。この303号車は2007年に現役を引退した後、先頭部分が切り取られ、待合室のマスコット(?)として第二の人生を送ることになったのです。本棚や乗客が自由に記入できるノートがあるなど、オリジナリティあふれる待合室は各地にありますが、本物の電車が鎮座するというものは、全国的に見てもここだけではないでしょうか。

それだけでなく、ここには江ノ電の模型やジオラマ、さらに小さな資料コーナーもあります。資料の内容は定期的に入れ替えられており、さながら博物館の企画展示のよう。「鉄分」の濃い方はもちろん、そうでない方も、もっと江ノ電が好きになること、請け合いです。

模型、資料展示スペース
模型、資料展示スペース

このような施設に一風変わったアレンジを加える「遊び心」が、江ノ電の魅力のひとつであると、筆者は思っています。ちなみに江ノ電には、このような「遊び心」を感じられる駅が、ほかにもあります。なにが隠されているのか、探検してみませんか。

江ノ島駅待合室のオープン時間は、6:00~22:30です。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。