鉄道コム

鉄道コらム

3位は名古屋駅、2位は我孫子駅、1位は? 鉄道コム×旅と鉄道「私の好きな駅そば」投票企画

2022年3月26日(土) 鉄道コムスタッフ

多くの鉄道コムユーザーに支持された駅そばは?(イメージ)((c)travel- stock.adobe.com)
多くの鉄道コムユーザーに支持された駅そばは?(イメージ)((c)travel- stock.adobe.com)

鉄道コムと鉄道旅行誌「旅と鉄道」は、共同企画として「私の好きな〇〇」の投票を実施しています。今回ご紹介するのは、1月28日から2月22日まで実施した「私の好きな駅そば」。投票者のコメントとともに、上位を獲得した「駅そば」をご紹介します。

3位を獲得したのは名古屋駅。名古屋の麺といえば、そう、きしめん! 名古屋駅のホームでは、蕎麦屋ではなくきしめん屋が営業しており、駅の改札を出ずとも名古屋名物を気軽に楽しむことができます。

2位に選ばれたのは、常磐線の我孫子駅です。成田線との乗換駅で、車庫の最寄り駅でもあるこの駅は、駅そば好きにも有名な駅。我孫子駅ホームで営業している弥生軒では、「唐揚そば」を提供しています。この唐揚げもただの唐揚げではなく、丼にまたがるビッグサイズ。投票者からは、「唐揚げが絶品」「2個入りはお腹がきつい」というように、唐揚そばに関するコメントが多く寄せられました。

1位を獲得したのは、まねき食品が営業している姫路駅。この駅の店舗では、そばを「えきそば」として提供しているものの、よく見ると麺は黄色。実は蕎麦粉を使った蕎麦ではなく、ラーメンのような麺を使用した独特なものとなっているのです。投票者からは、「遠くからでも食べに行こうと思える美味しさ」や「あの独特の麺、何故か無性に食べたくなるんですよねー」といったコメントが寄せられていました。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。