鉄道コム

鉄道コらム

「東マト」「広ヒロ」……JR電車の「所属表記」が変わる?

2022年8月5日(金) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

JR四国を除くJR各社の電車では、車体の隅に所属表記が書かれています。たとえば、常磐線を走るJR東日本のE231系では、東京支社と松戸車両センターを表す「東マト」、広島エリアを走るJR西日本の227系では、広島支社と下関総合車両所広島支所を表す「広ヒロ」などとなっています。

常磐線快速用のE231系。右下に所属表記「東マト」があります
常磐線快速用のE231系。右下に所属表記「東マト」があります

長年使われてきたこの所属表記ですが、JR東日本やJR西日本のものは、まもなく変更されてしまうかもしれません。

JR西日本は、10月1日に地方支社組織を再編し、金沢支社を除く各支社は「統括本部」の傘下とする予定です。現時点で近畿統括本部の傘下となっている京阪神エリアに加え、和歌山・福知山支社は新たに近畿統括本部傘下に再編。岡山・米子・広島の各支社も、中国統括本部の下部組織となります。

JR西日本の広報担当者によると、組織改正後の所属表記については調整中とのこと。しかし、2010年に大阪支社などを統合した近畿統括本部が発足した際には、所属表記がそれまでのもの、たとえば網干総合車両所宮原支所は「大ミハ」から「近ミハ」へと変更されています。今回も同様に、たとえば広島の227系の表記は中国統括本部を表す「中ヒロ」となるように、変更が実施される可能性もあります。

かつて「大ミハ」から「近ミハ」に変更された網干総合車両所宮原支所
かつて「大ミハ」から「近ミハ」に変更された網干総合車両所宮原支所

JR東日本でも同様に、2022年度以降の組織改正を計画しており、10月からは各支社などの現業機関が再編される予定。東京支社は「首都圏本部」、仙台支社は「東北本部」となり、JR西日本のように表記も変更されると思われます。

伝統ある表記が消える……と思われるかもしれませんが、現在の首都圏の所属表記は約30年前に変更されたもの。たとえば松戸電車区(現在の松戸車両センター)の場合、国鉄時代には東京北鉄道管理局を表す「北マト」という表記でした。特にJR西日本では、近畿圏の組織再編をたびたび実施していたこともあり、JR発足後は表記が複数回変わっています。普段何気なく見る表記も、時代に応じて変化していくのです。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。