鉄道コム

鉄道コらム

北海道、千葉、長野、島根、福岡に2駅ずつ 左右どちらから読んでも同じ名前の3文字駅

2022年7月30日(土) 鉄道コムスタッフ 冨田行一

全国の鉄道駅のうち、読みが3文字の駅は約1800あります。それらの中で左から読んでも右から読んでも同じ読みになる駅は26。例としては、石井(いしい)駅、高田(たかた)駅などが挙げられます。今回はその一部を紹介します。

分布で見ると、北海道の糸井いとい駅(室蘭本線)、瀬戸瀬せとせ駅(石北本線)、千葉県の岩井いわい駅(内房線)、実籾みもみ駅(京成本線)、長野県の今井いまい駅(信越本線)、田畑たばた駅(飯田線)、島根県の木次きすき駅(木次線)、美談みだみ駅(一畑電車)、福岡県の折尾おりお駅(鹿児島本線など)、高田たかた駅(甘木鉄道)が各2駅あり、他は16都府県に1駅ずつとなっています。

漢字表記でも対称になるのは瀬戸瀬駅のほか、日南線の志布志しぶし駅があります。同駅の所在地は、鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目で、ひたすら志布志が並ぶのもまた特徴です。

志布志駅の駅名標。左右どちらから読んでも「しぶし」
志布志駅の駅名標。左右どちらから読んでも「しぶし」

九州には、佐賀県に楠久くすく駅、熊本県に三角みすみ駅、大分県に杵築きつき駅、宮崎県に伊比井いびい駅があり、長崎県を除く6県に分布しています。表記、読みともに同じ駅で最も多いのは高田たかた駅で、甘木鉄道のほか、横浜市営地下鉄、高松琴平電気鉄道にもあります。奈良県、新潟県には、高田と書いて「たかだ」と読む駅はありますが、今回の例からは外れることになります。

東京都内の駅で該当するのは田端(たばた)駅のみ
東京都内の駅で該当するのは田端(たばた)駅のみ

読み2文字で左右どちらから読んでも同じという駅は意外と少なく、飯井いい駅(山陰本線)、木岐きき駅(牟岐線)と、濁音では膳所ぜぜ駅(東海道本線)の計3駅。4文字では該当する駅はありませんが、惜しい例として左沢線の柴橋しばはし駅があります。

夏休みシーズンになりました。自由研究などで駅名を考察することがあれば、字数や読みに着目してまとめてみるのもいいと思います。

読みが3文字の左右対称駅一覧
読みが3文字の左右対称駅一覧

【7月31日:一部追記しました】

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。