鉄道コム

鉄道コらム

注意書きが見分けるポイント 箱根登山線をゆく新たな小田急車両

2022年11月3日(祝) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

箱根登山鉄道の路線でありながら、営業列車を小田急の車両のみで走らせている小田原~箱根湯本間。同区間の各駅停車は長らく、1000形4両編成のレーティッシュ鉄道色(赤い車両)がほぼ専用で使われていましたが、2022年9月に最後の1本が引退。現在は、同じ1000形のリニューアル車4両編成が、この運用を引き継いでいます。

登山線小田原エリアの新たな主力となった1000形リニューアル車(左)と、引退した1000形レーティッシュ色編成(右)
登山線小田原エリアの新たな主力となった1000形リニューアル車(左)と、引退した1000形レーティッシュ色編成(右)

新たな登山線の主力となったリニューアル車ですが、早くもこの区間向けの編成が登場したようです。該当の編成に乗ってみると、運転台の部分に「編成禁止」という注意書きがあります。これは、ほかの車両と編成を組んではいけない、という意味。小田急線では2022年現在、4両編成と他編成を連結し、8~10両編成をつくる場合があります。この連結を禁止されると、運用の場は4両編成単独で走る線区に限られます。現状の4両編成の運用は、箱根登山線(小田原~箱根湯本間)と、海老名にある車庫への送り込みのみ。結果として、「編成禁止」の注意書きがある編成は、登山線運用が主体の車両であることを意味するのです。

実質的な箱根登山線専用を示す「編成禁止」の注意書き(速度計の上)
実質的な箱根登山線専用を示す「編成禁止」の注意書き(速度計の上)

2022年10月時点で、編成禁止状態の1000形リニューアル車は、1063編成、1064編成、1065編成の3本。これらは登山線の運用を主体としながら、現在も小田急一般色の姿で走っています。今後、編成禁止車両の増減や他編成との入れ替えはあるのか、以前のレーティッシュ色のような専用カラーへ変更するのかなど、その動きに注目です。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道コらム

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。