鉄道コム

鉄道コらム

駅長さんは各駅に1人ずつ……ではない? そもそも「駅長」ではない会社も

2023年5月6日(土) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

駅長さんといえば、駅のトップに立つ人、ということは、みなさんご存じの通りです。ですが、全ての駅に駅長がいるのか、といえば、実はそうではありません。

セレモニーで出発合図を行う駅長
セレモニーで出発合図を行う駅長

北海道の小駅が舞台となった小説・映画「鉄道員」(ぽっぽや)のように、かつては小さな駅にも駅長が配置されていました。しかし現代では、駅長は主要駅のみに配置されることが多くなっています。

このような場合、駅長は複数の駅をまとめた「管区」(会社によって呼び方は異なります)の長という役割になります。よくある例が、A駅、B駅、C駅をまとめて管理する「A管区」という組織のトップで、会社によっては駅長ではなく「管区長」や「管理駅長」といった名前で呼ばれることもあります。

駅管区のイメージ
駅管区のイメージ

この組織構成は、駅長が複数駅を統括する東急や京成、管区長が複数駅を管理する相鉄、管区長と駅長は別の役職となっている小田急などと、会社ごとに別々のものが採用されています。

駅のトップとしての駅長は、組織管理だけでなく、列車を安全に運転させるための業務も担っています。具体的には、列車に出発合図を出したり、信号を操作するなどです。これらの運転取扱業務は、駅長1人が24時間365日対応することは無理なので、助役や主任といった下位の駅員も、「当務駅長」(これも会社によって呼び方は異なります)として、業務に携わっているのです。

話を組織のトップに戻すと、開業式典などで、駅長が手を上げる「出発合図」を実施することがあります。これは先述の運転取扱業務の一つ。セレモニー的な扱いが強いしぐさですが、実は重要な駅長の仕事の一つなのです。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。