鉄道コム

鉄道コらム

空港アクセスにも千葉駅の利用にも 4色の車両が特徴的な「成田エクスプレス」

2023年3月23日(木) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

1978年に開港した成田空港は、羽田空港とともに、東京を、そして日本を代表する空の玄関口です。開港時は空港直結の公共交通機関が高速バスに限られ、アクセス性の悪さが課題となっていましたが、1991年にはターミナル直下に鉄道が乗り入れ、諸外国なみの利便性を持つアクセス手段が整備されました。

そのアクセスの一翼を担っているのが、JR東日本が運行する「成田エクスプレス」です。

特急「成田エクスプレス」
特急「成田エクスプレス」

成田エクスプレスは、八王子・新宿・大船~東京~成田空港間を結ぶ特急列車。都心~成田空港間では京成電鉄の「スカイライナー」より所要時間が掛かりますが、乗り換えなしで新宿駅や横浜駅などから成田空港へと向かうことができるのがメリットです。

初代の車両は253系。グリーン個室や、斜め方向に向きを固定できるグリーン車の1人掛け座席、海外の車両に倣ったボックスシート(後に集団見合い式に改造)など、日本では珍しい車内設備を持った車両でした。

初代車両の253系(画像は長野電鉄への譲渡・塗装変更後)
初代車両の253系(画像は長野電鉄への譲渡・塗装変更後)

車両のカラーリングは、「極地の白」「成層圏の空のグレー」「地平に輝く太陽(の赤)」「果て無き黒い宇宙(の黒)」の4色。さらに、超音速旅客機「コンコルド」をモチーフとしたかのようなロゴマークも設定されました。

京成成田スカイアクセス線の開業に1年先立つ2009年には、2代目車両となるE259系がデビューしました。グリーン個室などの特徴的な設備は消え、他の特急車両に近いオーソドックスな設備とはなりましたが、カラーデザインは253系から引き継がれ、成田エクスプレスというブランドイメージを継承しました。

空港輸送がメインの成田エクスプレスですが、朝・夕夜間には千葉駅や佐倉駅に停車し、通勤需要にも応えています。2022年3月のダイヤ改正では、日中時間帯にも千葉駅に停車する列車が設定され、空港アクセス以外でも従来以上に利用しやすくなっています。

2023年春には、新型コロナウイルスの影響が落ち着きつつあり、海外からの旅行者が再び訪れるようになっています。しかし成田エクスプレスは、2023年春のダイヤ改正では大きな変更はなく、今後もしばらくは空港アクセスと地域需要の双方に応えていくことになるようです。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道リポート

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。