鉄道コム

鉄道コらム

鉄道会社用の電話網があった 鉄道会社以外でも加入できる「JR電話」

2023年5月6日(土) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

近年はEメールや「LINE」などのチャットツールに押され気味ですが、それでも電話は今でも重要なコミュニケーションツールです。一般向けの電話網としては、日本ではNTTなどがサービスを提供していますが、これとは別に、鉄道各社では「鉄道電話」という独自の回線を持っています。

鉄道会社用の「鉄道電話」がある(イメージ:(c)chinnarach- stock.adobe.com)
鉄道会社用の「鉄道電話」がある(イメージ:(c)chinnarach- stock.adobe.com)

鉄道電話は、線路沿いに敷いた通信線などを使用する、鉄道会社専用の電話。一種の巨大な内線網といえます。私鉄のものは基本的に社内で完結しており、一部の直通運転を実施している会社間を除けば、社外とコミュニケーションを取ることはできません。

「鉄電」や「社電」などとも略されるこの鉄道電話は、通常の電話と同様、それぞれに番号(ただし桁数は少なめ)が振られており、掛け方も一般的なものと同じ。部署間の打ち合わせや事務連絡など、離れた部署間での連絡に使われているようです。

なお、鉄電は外部との連絡用のため、駅構内や車両基地内といった近い範囲の場合には、「テレスピ」という音声呼出電話機や、業務用の携帯無線が使われることがあります。

鉄電は外部とは繋がっていない、と先述しましたが、例外(というより規模的には私鉄のものが例外なのですが)となるのが「JR電話」。その名の通り、JRグループ各社を中心に導入されている鉄道電話です。もとは国鉄時代に導入されたもので、国鉄分割民営化時に設立された会社がソフトバンク傘下となった経緯から、現在はソフトバンクが運営しています。

JR電話の回線は、鉄道路線に沿って敷設されています
JR電話の回線は、鉄道路線に沿って敷設されています

このJR電話は、JR各社のみならず、JRと直通している鉄道会社や、旅行代理店、さらには鉄道関連書籍を刊行している出版社でも導入している会社があります。国鉄→JRと密に連絡を取る必要がある会社が導入しているようで、かつての国鉄の影響力が垣間見えます。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。