鉄道コム

鉄道コらム

新幹線が函館駅に直接乗り入れへ? 大泉新市長誕生で実現可能性に一歩近づく

2023年4月27日(木) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

4月23日投開票の函館市長選によって、タレントの大泉洋さんの兄であることでも知られる大泉潤さんが当選し、函館市の新市長となることが決まりました。大泉さんは選挙戦の公約において、新幹線を函館駅へ直接乗り入れさせることを掲げており、見事当選した後は、2023年度内にも乗り入れに向けた調査を開始すると発言しています。

北海道新幹線の新函館北斗駅。函館駅とは約18キロ離れています
北海道新幹線の新函館北斗駅。函館駅とは約18キロ離れています

北海道新幹線は、2023年現在は新青森~新函館北斗間が開通しており、2030年度末には新函館北斗~札幌間も開業する予定です。札幌まで開通すれば道南方面の利便性が大きく向上する新幹線ですが、残念ながら函館市内には乗り入れておらず、現在は在来線に乗り継ぐ必要があります。

2023年現在、函館~新函館北斗間のアクセス列車として運転されている「はこだてライナー」
2023年現在、函館~新函館北斗間のアクセス列車として運転されている「はこだてライナー」

大泉さんが掲げているのは、このアクセスの改善。新函館北斗~函館間に新幹線を直接乗り入れさせることで、乗り換えをなくそうというのです。実際に計画を進めるにあたっては、H5系などの「フル規格」車両をそのまま直通させるか、あるいは山形・秋田新幹線のような車体の小さい「ミニ新幹線」方式とする方法が考えられますが、大泉さんは後者の方針で検討しているようです。

現在建設が進められている新函館北斗~札幌間は、同区間の所要時間を最速で1時間強という想定。これを函館駅へ直通させれば、函館~札幌間は1時間半以内で結ばれることになり、現行の特急「北斗」の4時間弱よりも大幅な所要時間短縮と、「北斗」と同じ乗り換えなしでの移動が実現できます。

一方、仮にミニ新幹線方式を採用するとなると、東京方面との直通は難しそう。現在の「はやぶさ」は、東北新幹線で秋田新幹線「こまち」と連結して走る列車が大部分で、さらに函館行きの編成を繋げる余裕はありません。「こまち」と連結しない列車に限るとしても、盛岡~新函館北斗間の各駅は10両または12両分しかホームが無いため、現在の10両編成に加えて増結することも困難です。

さらに、北海道新幹線延伸開業以降は、函館~新函館北斗間はJR北海道から経営分離される計画で、果たして新幹線直通に費用面でも営業面でも対応しきれるのか……などなど、考えるだけでも課題は山積みです。ただし、新幹線の乗り入れが全く不可能というわけではありません。本当に新幹線の乗り入れが実現するかはまだまだ不透明ですが、新市長の手腕が期待されます。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。