鉄道コム

鉄道コらム

西武6000系が営団7000系に「変身」? 今週1週間の鉄道コム注目ニュース

2023年10月1日(日) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

今週(9月25日~10月1日)1週間の鉄道ニュースの中で、最も大きな話題となったのは、西武鉄道が譲受する「サステナ車両」の形式ではないでしょうか。発表された導入形式は、東急9000系と小田急8000形。2024年度から支線区へ順次投入するということです。

さて、一週間のニュースから鉄道コム注目の話題をご紹介するこのコーナー。今回の1本目は、同じ西武でも、別の車両の話題です。

西武鉄道は9月29日、西武有楽町線開業40周年を記念したラッピング車両を、10月1日から運転すると発表しました。西武6000系を営団地下鉄(現:東京メトロ7000系)のかつてのデザインをイメージしたカラーリングでラッピングし、西武有楽町線の開業当時を再現します。

西武6000系の7000系ラッピング(イメージ)
西武6000系の7000系ラッピング(イメージ)

西武有楽町線とは、東京メトロ有楽町線の小竹向原駅と、西武池袋線の練馬駅を結ぶ路線。今年で小竹向原~新桜台間が開業してから40周年となります。ただし、同線が開業した当時は西武6000系は存在しておらず、れっきとした西武の路線ながら、全列車が営団7000系で運転されていました。

有楽町線開業時のゴールド帯を再現した、東京メトロ7000系
有楽町線開業時のゴールド帯を再現した、東京メトロ7000系

ところで、西武6000系は、かつて黄色の車両というイメージが強かった西武において、初めて青色をまとって登場した通勤電車でした。その6000系が、営団7000系のゴールドをモチーフとしたとはいえ、かつての西武の代名詞であった黄色となるのは、なかなか興味深いことです。2015年には全面が黄色となった6000系ラッピング車両が登場しましたが、今回のラッピングは、「もしも6000系が黄色帯で製造されていたら」というifのデザインとも言えそうです。

もう一つのニュースは、鉄道ではなく船の話題。9月30日をもって、JR西日本宮島フェリーが運営する宮島フェリーとJR線の連絡乗車券が、発売を終了しました。

JR西日本の関連会社が運航する宮島フェリー
JR西日本の関連会社が運航する宮島フェリー

宮島フェリーは、今でこそJR西日本の関連会社が運営する航路ですが、かつてはJR(分割民営化前は国鉄)が直営で運営する、「鉄道連絡船」の一つでした。青函連絡船、宇高連絡船、関門連絡船のように、離れた鉄道線どうしを結び、船で鉄道車両を航走する、という役目を負った航路ではありませんが、鉄道路線と一体化した乗車券を購入できることなど、鉄道との連絡は意識されていました。

かつての国鉄は、鉄道路線だけでなく、連絡船、自動車線(国鉄バスなど)も営業しており、これらは同じ国鉄の路線として、鉄道、船、バスの区別なく、全区間をまとめた乗車券も発売されていました。現在は他社線との連絡乗車券のような制度となったものの、宮島フェリーのこの一体性は今まで受け継がれていたのですが、これもついに終了。JRグループの鉄道「連絡」船の名残りが、また一つ消えることとなりました。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道コらム

関連鉄道リポート

関連鉄道イベント情報

関連鉄道未来ニュース

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。