鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

日本一運賃が安い鉄道路線とは? 中には「初乗り100円未満」の路線も

2024年7月3日(水) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

物価が上昇傾向にある昨今。鉄道路線の運賃も、設備投資や電力費の高騰などを理由に、各社から値上げ表明が相次いでいます。そんな鉄道運賃ですが、日本で最も安いのは、どこの路線なのでしょうか。

2024年7月現在、日本で運賃が事実上最も安いのは、小田急箱根が運行する箱根登山ケーブルカー(強羅~早雲山間)です。このケーブルカーには全部で6つの駅がありますが、1駅間の乗車時、つまり初乗り運賃は、大人90円(以下、特記なき場合は大人の価格)。現時点では日本で唯一、大人普通運賃が100円を切る路線となっています。

日本の鉄道路線で「事実上」運賃が最も安い箱根登山ケーブルカー
日本の鉄道路線で「事実上」運賃が最も安い箱根登山ケーブルカー

2番目に安い路線はというと、江坂~箕面萱野間を走る北大阪急行南北線。このうち江坂~千里中央間では、初乗り運賃は100円と設定されています。1974年の開業時は、初乗り運賃は国鉄と同額の30円でしたが、同年に開催された大阪万博の来場者輸送の収入で多くの利益を得たことなどから、その後も比較的低廉な運賃設定が続いてきました。なお、2024年3月に延伸開業した千里中央~箕面萱野間では、普通運賃では一律60円の「加算運賃」が設定されているため、初乗り運賃は160円となっています。

江坂~千里中央間では大人初乗り運賃が100円の北大阪急行線。都市交通の鉄道路線としては日本最安です
江坂~千里中央間では大人初乗り運賃が100円の北大阪急行線。都市交通の鉄道路線としては日本最安です

鳥取県を走る若桜鉄道の郡家~八頭高前間も、普通運賃が100円となっている区間です。この区間の運賃は、高校生の利用増を目指して格安に設定されたもの。1997年から2007年までの10年間は、さらに安い60円という設定で、当時は北大阪急行を抜いて日本一の安さとなっていました。

小倉の北九州高速鉄道(北九州モノレール)では、本来の初乗り運賃は180円ですが、初乗り区間では企画乗車券扱いで100円できっぷを発売。こちらも、事実上は北大阪急行や若桜鉄道と並ぶ2位タイとなっています。

なお、箱根登山ケーブルカーは「事実上最も安い」とご紹介しましたが、正確にはさらに運賃が安い路線があります。鞍馬寺が運行するケーブルカー、鞍馬山鋼索鉄道がそれで、運賃はなんと0円。ただし、寺に200円を寄付した参拝者に対し、お礼としてケーブルカーの乗車を提供しているという形式となっているので、事実上は運賃が200円という路線です。

ところで、近年は運賃の値上げ傾向がみられる一方で、中には子育て世代の負担軽減や利用促進などを目的に、小児運賃を値下げした会社もあります。2022年3月には、小田急が小児IC運賃を全線一律で50円に変更。京急も、2023年10月に小児IC運賃を全線一律75円(加算運賃は除く)に変更しました。特に小田急のものは、箱根登山ケーブルカーや北大阪急行などと並び、小児運賃では国内最安値となっています。

近年、子ども向け施策を多く打ち出している小田急電鉄。小児IC運賃は全線一律50円と、国内最安に設定しています。画像は子育て応援マスコット「もころん」のラッピング車両「もころん号」(アオサギさんの鉄道コム投稿写真)
近年、子ども向け施策を多く打ち出している小田急電鉄。小児IC運賃は全線一律50円と、国内最安に設定しています。画像は子育て応援マスコット「もころん」のラッピング車両「もころん号」(アオサギさんの鉄道コム投稿写真)

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

ひたちなか海浜鉄道にキハ100

キハ205の置き換え用などで、JR東日本からキハ100形3両を購入。うち1両は観光列車仕様に。

画像

8月にも185系団臨

185系による団体臨時列車の乗車ツアーが8月に開催。両国~銚子間で運転。

画像

クモハ42撮影会

下関総合車両所でのクモハ42001夜間撮影会。前照灯・室内灯の点灯や車内公開も。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。