鉄道コム

鉄道コらム

路面電車の停留場名 末尾は「駅」か「駅前」か

2024年6月8日(土) 鉄道コムスタッフ 冨田行一

2023年に宇都宮ライトレールが開業したことで、いわゆる路面電車を運営する事業者は全国で19社局になりました。これらのうち、JRの駅などにアクセスできる停留場の名称に「駅」や「駅前」が付く例があるのは15社局。今回はその分布、傾向についてご紹介します。

都市や地域を代表する駅の近くや高架下などにある停留場で、「〇〇駅」と称するケースは、高岡駅停留場、福井駅停留場、広島駅停留場など6つ。対して「〇〇駅前」は21に上り、主流となっています。このうち、都電荒川線、阪堺電気軌道、とさでん交通、鹿児島市電は「〇〇駅前」がいずれも3つ。主流派のベースになっていると言えます。なお、豊橋鉄道市内線には、豊橋駅の東口に「駅前」停留場があるほか、軌道法に基づく路面電車の分類には該当しないものの、筑豊電気鉄道には黒崎駅前駅もあるので、これらを加えると23に増えます。

豊橋鉄道の「駅前」停留場
豊橋鉄道の「駅前」停留場

社局ごとに「駅派」か「駅前派」に大別されるものの、富山地方鉄道(富山駅、南富山駅前)、伊予鉄道(松山市駅、JR松山駅前、大手町駅前)の2社はどちらもあるので、停留場名に正確さを期す場合は注意が必要です。

「〇〇駅」「〇〇駅前」に類するケースとしては、宇都宮ライトレールの宇都宮駅東口停留場、富山地鉄の電鉄富山駅・エスタ前停留場が挙げられます。他社線の駅との関連がなく、その名称自体に「駅」が含まれる異色な例もあります。岡山電気軌道の「東山・おかでんミュージアム駅」停留場です。当停留場と岡山駅前停留場があるという点で、岡山電気軌道は富山地鉄、伊予鉄道と同類と言えるでしょう。

6月10日は、6(ろ)、10(でん)の語呂合わせで「路面電車の日」。「駅」や「駅前」が付く停留場を足がかりに、路面電車の旅を楽しんでみてはいかがでしょう。

名称に「駅」が付く停留場、駅一覧
名称に「駅」が付く停留場、駅一覧

駅名の末尾が「駅」という例は路面電車以外にもあり、一畑電車の湖遊館新駅駅が該当します。逆に駅名の最初が「駅」というのもあります。福山市駅家町にある福塩線の駅家えきや駅です。駅名看板などを見に両駅に足を運ぶのもいいと思います。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。