鉄道コム

鉄道コらム

余った「18きっぷ」どこで使う? 「食べる」「乗る」を両立できる東京発日帰りプランをご紹介

2024年8月31日(土) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

JR全線の普通・快速列車の普通車自由席が乗り放題となる「青春18きっぷ」。5回・人分がセットで1万2050円というリーズナブルな価格で、鉄道ファンのみならず、それ以外の人たちにも根強い人気があります。

余った「青春18きっぷ」を活用できる日帰りプランとは?(イメージ)
余った「青春18きっぷ」を活用できる日帰りプランとは?(イメージ)

夏用の有効期間は、7月20日から9月10日まで。そのシーズンもまもなく終了するところですが、中には「1回分余ってしまった……」という人もいるのではないでしょうか。筆者もその一人。というわけで、残り少なくなった18きっぷシーズンで、余った回数分を有効活用できる首都圏の移動プランを、鉄道コムがご提案します。

ちなみに、東京駅を基準とした場合、青春18きっぷの往復利用では、北は間々田駅や籠原駅、東は久住駅や巌根駅、西は四方津駅や二宮駅まで乗車すれば、元が取れる計算です。目安となる近辺の主要駅は、小山、水戸、佐原、上総一ノ宮、木更津、久里浜、国府津、大月の各駅となります。

東京駅発で「青春18きっぷ」の元が取れる区間(赤線)と、元が取れる最初の駅となる境界駅(国土地理院「地理院地図Vector」を加工し作成)
東京駅発で「青春18きっぷ」の元が取れる区間(赤線)と、元が取れる最初の駅となる境界駅(国土地理院「地理院地図Vector」を加工し作成)

宇都宮で餃子&LRT

東北本線(宇都宮線)で北に向かうと、栃木の中心地、宇都宮があります。宇都宮といえば、鉄道ファン的には2023年に開業した「宇都宮ライトレール」。18きっぷで訪問するにはちょうどいい距離かもしれません。

また、宇都宮の名物といえば餃子。LRTとセットで食べに行くのもよさそうです。ただし、宇都宮の有名餃子店はどこも並ぶため、時間には余裕を持つ必要があります。

横川で釜めし&文化むら

高崎線と信越本線を乗り継げば、碓氷峠のふもと、横川駅。ここには、かつて碓氷峠越えで活躍したEF63形をはじめとする、さまざまな車両が保存された「碓氷峠鉄道文化むら」があります。展示車両を見るだけでなく、園内から出るトロッコに乗車し、峠方向に向かった途中にある温泉施設「峠の湯」に立ち寄ることもできます。

碓氷峠といえば、荻野屋の「峠の釜めし」も欠かせません。ここ最近は、関連会社による店舗が東京都内にもオープンしていますが、やはり発祥の地で食べる釜めしは格別です。

「峠の釜めし」で有名な横川駅
「峠の釜めし」で有名な横川駅

少し足を延ばして越後湯沢へ

高崎線、上越線と乗り継ぎ、国境の長いトンネルを越えると、越後湯沢に到着します。スキーシーズンには大変にぎわう越後湯沢ですが、夏場も地元の日本酒や「へぎそば」といった特産品が。駅にはさまざまな日本酒を利き酒できる「ぽんしゅ館」があり、お酒好きにはたまりません。

魚を求めて東へ? 西へ?

食べ物ばかりになってしまったので、続いて魚もご提案。首都圏で魚が楽しめる場所といえば、銚子や那珂湊、勝浦、小田原などが挙げられますが、今回は青春18きっぷを活用したプラン。日帰り範囲でも、静岡県の清水や焼津まで選択肢に入ってきます。

ちなみに、銚子、那珂湊、清水には、大手私鉄グループではない地元の私鉄路線が通っています。もちろん青春18きっぷでは乗車できませんが、都心の路線とは異なる、のどかな路線の雰囲気を体感するのも面白そうです。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。