21~40件を表示 / 全58件
新規掲載順
-
「きらめき」といえば、今は九州を走る特急列車の名前です。しかし以前は、現在北陸新幹線で使われている「かがやき」とともに、首都圏対北陸のアクセスを担う速達特急列車の愛称として使われていました。
-
普通列車(快速列車を含む)の普通車自由席限定で、JRの在来線全線が5日間乗り放題となる「青春18きっぷ」。ただし一部区間に限っては、特急列車に乗車できる特例が設けられています。
-
新D&S列車「かんぱち・いちろく」のデザインが発表に。宇都宮ライトレール(ライトライン)ではダイヤ改正が発表されました。今週(2月19日~25日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
JRグループが、2024年度分の「青春18きっぷ」の発売を発表しました。しかし、例年は3季節分の発表のはずが、今回は春用のみ。何があったのでしょうか。
-
起点、終点の両端ともに他社線などの接続がない路線があります。JRの路線では全国唯一。鉄道利用に限れば、着いたら引き返すしかありません。
-
名古屋と奈良を関西本線経由で結ぶ列車の構想が明らかに。今週(11月27日~12月3日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
1983年にデビューした、筑肥線用の103系。しかし当時、すでに新型車両の201系や203系が登場しており、103系は「型落ち」形式でした。
-
九州新幹線の最上位種別である「みずほ」。国鉄時代から使われている名称ですが、かつては「格下」の列車でした。
-
全国各地の基地で開催される、航空自衛隊のイベント「航空祭」。鉄道でのアクセスが便利なのは?
-
2024年春、房総方面の特急列車は全車指定席へ。同時期デビューのJR九州D&S列車も列車名が発表されました。今週(10月23日~29日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
新幹線と在来線を乗り継いだ際に在来線料金が半額となる制度が廃止と発表。今週(9月18日~24日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
「スペーシア X」いよいよデビュー!なんとその椅子が早速一般販売。筑肥線では懐かしのカラー登場も。今週(7月10日~16日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
6月末からの豪雨で、西日本のローカル線が複数被災。7月9日までの1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介します。
-
JRの一部特急・快速列車には、「のぞみ」などの愛称に加え、「1号」「50号」といった号数が付けられています。この号数が最も大きい数字なのは、一体どの列車なのでしょうか。
-
和田岬線からも撤退し、その勢力をどんどん縮小する103系。現在も同形式が走る路線はどこか、簡単にご紹介します。
-
JR九州が新D&S列車の導入を発表し、デザイン担当企業が話題に。5月8日~14日の鉄道コム注目ニュースをご紹介。
-
10年前の2013年3月31日、JRグループの「オレンジカード」が発売終了となりました。
-
3月18日、JRグループや一部私鉄で春のダイヤ改正が実施されました。今週一週間(3月13日~19日)の鉄道の話題といえば、この毎年恒例のダイヤ改正が一番でしょうか。
-
今週(2月6日~12日)1週間の鉄道ニュースの中から、鉄道コム注目の話題をご紹介。今回は九州の2つの路線です。
-
通勤・通学で大活躍する定期券。中には定期券と特急券を組み合わせて特急列車に乗車している方も多いと思いますが、実は、定期券で特急列車に乗車する行為は、JRでは認められていないのはご存じでしょうか。