1~8件を表示 / 全8件
新規掲載順
-
11月30日の「立山トンネルトロリーバス」ラストランで、架線から電気を得て走るトロリーバスは、日本では消滅しました。しかし、法律上の「トロリーバス」は、今も名古屋に残っています。
-
11月30日の立山トンネルトロリーバス運行終了で、集電装置の一つ「トロリーポール」も、日本の営業路線から姿を消すことになりました。
-
京急グループの川崎鶴見臨港バスなどが、「超急速充電EVバス」運行の実証実験開始に向けた共同検討で合意したと発表。鉄道ではないのにパンタグラフを装備したバスを導入する構想です。
-
JR東日本などは8月22日、「サンキュー ちばフリーパス」(正式名はスペース部にハートマーク入り)の秋版と早春版を発売すると発表しました。今回からは、京成線なども利用可能となっています。
-
東京都の板橋区にある交通公園に、都電と都営バスの廃車体が保存されています。この公園はリニューアルが計画されており、これらの先行きが気になるところです。
-
JRバス関東が「白棚線」のバス専用道のうち、一部区間の廃止を発表。よくある地方の路線バスのような白棚線ですが、この専用道区間の歴史的経緯により、鉄道ファンからも注目を集めていた路線でした。
-
阪神と山陽電車、かつての阪急嵐山線などの臨時列車で使われてきた種別名「直通特急」。2023年の年末には、東京でも走ることになりました。ただし、鉄道ではなくバスの臨時便の種別です。
-
成田空港内に所在する京成電鉄の東成田駅は、空港敷地内の駅ながら空港利用者はほとんど利用しません。なぜこのような駅が生まれてしまったのでしょうか。