鉄道コム

「24系ブルトレ 日本海縦貫線号の旅(ツアー)」の投稿写真(13枚目)

2014年10月20日(月)17時6分

24系ブルトレ 日本海縦貫線号の旅(ツアー)

投稿写真

百山踏切にて

0
読み込み中…

投稿者:幽谷響子さんFYMの鉄道撮影記録

イベント情報

日本旅行は、「ありがとう日本海縦貫線!24系ブルートレイン『日本海縦貫線号』の旅」(ツアー)を開催。旅行日は、乗車プランA(青森集合・新潟解散)が2014年10月17日(金)~19日(日)、乗車プランB(青森集合・大阪解散)が17日(金)~18日(土)、乗車プランC(大阪集合・新潟解散)が18日(土)~19日(日)。各プランとも、24系ブルートレイン「日本海縦貫線号」に...

幽谷響子さんの新着ブログ記事

最新5件

  • ども。なんとなく奈良に行きたかったのでおでかけ。ついでにお昼にはかるくんが走るってことなので適当に撮影地をグーグルマップで探して撮ってみることに。まずは往路。2年前くらいから連結器上に変なのをつけ...

    幽谷響子さんのブログ

  • ども。どうやら土曜深夜のロンキヤの現場が上り東海道で、岐阜駅折り返しらしい。岐阜折り返しだと13両の長いロンキヤでも顔が真っ黒にならずにバルブできるのでは・・・?と思ったので、ドライブがてら岐阜駅へ...

    幽谷響子さんのブログ

  • ども。高山線工臨の日と休みの日と天気がうま~くかみ合ってくれたので、いざ非電化キヤ97をやりに高山線へ工9973D キヤ97系R4編成 高山工臨ああああよき。個人的にはレール積載してるし、もうちょい廃案かまし...

    幽谷響子さんのブログ

  • ども。なんかロンキヤの現場が地元らしい。ってことで2ヶ月ぶりに鉄オタすることに。今晩の現場は土岐市→多治見。土岐市駅で折り返すので、とりあえず土岐市駅へ。211系背景でロンキヤ撮れるのは良いね。静岡で...

    幽谷響子さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200319/20/ef200youmu/ba/57/j/o1080072014730545602.jpg

    3/18 キハ75系の6両回送を撮る

    • 2020年3月19日(木)

    ども。なんとなーくキハ75系の6連回送を撮りたくなったので美濃太田へ。久しぶりの回781D。それこそよんまるで走ってた時以来。この撮影地もその時ぶり。そえばこっちは夏じゃないと面に光当たらないんだったな。...

    幽谷響子さんのブログ

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。