「埼玉新都市交通 1000系ラストラン 実施」の投稿写真(3枚目)
2016年6月26日(日)12時13分
2016年6月26日(日)12時13分
投稿者:武蔵宮さん(JNR-M)
埼玉新都市交通は、1000系車両のラストランを実施。実施日は、2016年6月26日(日)。運転区間は、内宿(10:15発)~内宿(11:09着)。途中駅での乗降はなし。募集人数は100人(抽選)。事前申し込みが必要。申込はインターネットにて。申込期間は、5月21日(土)~25日(水)。
最新5件
水江町へ入る道路と産業道路の交差点にある池上新田公園。ここは市電よりも少し早く大師線を延長して開通した区間で、1945年に桜本停留所で市電と大師線が接続し、後に市電が大師線に乗り入れて桜本・塩浜間を市...
武蔵宮さんのブログ
桜橋停留所から近い桜川公園、保存されている川崎市電702。標準軌を採用していたので、幅のある落ち着いた外観。戦後復興の象徴だった電車。湾岸から離れて、東急大井町線高津駅の東にある小さな二子塚公園。あま...
武蔵宮さんのブログ
産業道路と貨物線の高架橋に挟まれた市電の跡。日本鋼管の専用鉄道を間借りしていた工業地帯の貨物列車を市電経由に変更するため、1949年から標準軌だった市電の専用軌道を3線軌条にして浜川崎駅から貨物列車が乗...
武蔵宮さんのブログ
浜川崎駅のすぐ北側、高速道路の下にある大きな鋼管通り交差点。古くはロータリー型交差点だった場所で、中央を市電が右奥の市電通りからこちらへ曲がって、産業道路沿いの専用軌道へ。廃止から長い歳月が経過し...
武蔵宮さんのブログ
琵琶湖の対岸、長浜駅。創成期の東海道本線では西の大津駅と連絡船で結ばれていた場所。元々は1882年に敦賀の港から南の琵琶湖東岸へ線路が開通し、路線が整理されて今の東海道本線と北陸本線に。保存されているD...
武蔵宮さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。