「阪急 もみじヘッドマーク 掲出」の投稿写真(17枚目)
2016年11月8日(火)19時32分
2016年11月8日(火)19時32分
能勢電鉄で掲出されている、1700系1704編成。滝山~絹延橋
投稿者:東方 Expressさん(The 東方 Express×時崎 狂三×十六夜 咲夜×十六夜 志貴×殺夜 死生(ころしや しき)×アリス(東方Project)コスプレアマカメラちゃん×Fate(とある幻想郷の住人)の鉄写真)
阪急電鉄は、紅葉シーズンにあわせ、3路線、各線4編成(合計12編成)で、「もみじ」(2016年)ヘッドマークを掲出して運転。掲出開始日は、2016年10月31日(月)。11月30日(水)頃まで掲出。
最新2件
【JR西】キハ120-317返却配給2019/03/24~26日にかけて、金沢総合車両所富山支所に貸し出しされていた、浜田鉄道部所属のキハ120-317が、体質改善工事施行のため、富山~後藤まで回送されています。富山~敦賀は...
東方 Expressさんのブログ
【JR貨】シキ1000形3両 特大貨物輸送2019年3月18日から20日にかけて、宇都宮(タ)→西浜の区間において、シキ1000D型3両(空車)による輸送が実施されました。横浜羽沢までは EF65-2083が牽引し、吹田(タ)からはDE1...
東方 Expressさんのブログ
全24枚
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。