「とれいゆ 山形新幹線開業25周年記念号(ツアー)」の投稿写真(1枚目)
2017年7月1日(土)20時39分
2017年7月1日(土)20時39分
投稿者:マイペースな鉄分補給さん(マイペースな鉄分補給 2nd)
JR東日本仙台支社、びゅうトラベルサービス東北支店は、「山形新幹線開業25周年記念号で行く 東京日帰りの旅」を開催。旅行日は、2017年7月1日(土)。使用車両はリゾート新幹線「とれいゆ つばさ」で、運転区間は新庄(6:45頃発)~東京(11:36頃着)の片道。記念乗車証明書などをプレゼント。乗車には、旅行商品の申込が必要。
最新5件
相模線で線路脇にあったビオラとE131系を撮影やっと梅も咲いてきましたがこの時期には花が少ないだけに少しだけでも咲いていたビオラはありがたいです紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
昨日 紹介した相模線の画と同じ場所ですが列車の位置を右に配置して撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
山茶花の後はスイセンと相模線を撮影しましたあまりこの時期には咲いている花が少ないのでこの小さい花が余計に愛おしく感じます紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないの...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
場所を変えて山茶花と相模線E131系を撮影ここではサイドから撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
チョット無理やりな構図での撮影ですがインカーブに咲く山茶花と相模線E131系を撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
全1枚
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。