「特急 スペーシア那須野号 運転」の投稿写真(1枚目)
2017年6月26日(月)17時31分
2017年6月26日(月)17時31分
宇都宮駅にて撮影した、復路の大宮行きです。東武特急が栗橋以北を走り、しかも宇都宮駅に入線する光景はとても新鮮で、もう二度と見ることはないであろうその姿は普段以上にかっこよかったです!
投稿者:TAKE-651さん(局長のよろづ日記)
JR東日本大宮支社と東武鉄道は、特急「スペーシア那須野号」を運転。運転日は、2017年6月24日(土)。運転区間は、大宮(8:32発)~那須塩原(10:22着)、那須塩原(16:51発)~大宮(18:50着)の往復。使用車両は、東武100系「スペーシア」。乗車特典として、記念乗車証などをプレゼント。大宮駅にて、出発式を開催。
最新5件
皆さんこんにちは。たけちゃんです。レイアウト製作記、早速停滞し始めました。ホントすんません・・・進捗が上がるまでは知識自慢シリーズ等でお茶を濁させていただきます()今回からはNゲージ関連で、僕が所有し...
TAKE-651さんのブログ
皆さんこんにちは、たけちゃんです。何日か投稿が開いてしまいすみません・・・というのも、この数日間Apex Legendsというゲームに熱中していたのと、ある新企画(?)の下準備を進めていたのです。まあタイトルでバ...
TAKE-651さんのブログ
皆さんこんにちは。たけちゃんです。Twitterでお話ししたように、昨日を以て撮り鉄を辞めました。個人的には悲しいことですが、楽しくない趣味を続けたって何の意味もありません。撮り鉄を辞めた?じゃあ撮り鉄ネ...
TAKE-651さんのブログ
皆さんこんにちは。たけちゃんです。折角ブログを作ったはいいがネタが無さすぎる・・・「そうだ!ここは鉄オタらしく自前の知識をひけらかしてみよう!」というわけで、投稿ネタが無い時を中心に、鉄道に関する...
TAKE-651さんのブログ
こんにちは。初見の方ははじめまして。急行たけちゃんです。この度、アメブロの方でブログを開設しました!以前Yahoo!ブログで運営していた同名のブログを復活させる形で、今後は鉄道・風景写真や鉄道旅行の投稿...
TAKE-651さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。