「横須賀線 武蔵小杉駅 開業」の投稿写真(2枚目)
2010年3月18日(木)15時39分
2010年3月18日(木)15時39分
南武線のも、とりあえず・・・(^^;)
投稿者:NOMUHIKOさん(のむさんの鐡記帳)
JR東日本は、2010年春ダイヤ改正にあわせ、横須賀線の西大井~新川崎間に「武蔵小杉駅」を開業。開業日は、2010年3月13日(土)。南武線武蔵小杉駅と連絡通路で結ばれ、乗換が可能。停車列車は、横須賀線、湘南新宿ライン(特別快速、快速を含む)、成田エクスプレスの全列車。
最新5件
どうも、撮り鉄のむさんです。大変お久しぶりでございます。気づけばこのBlogも、草花が生えそうな位の放置状態…
NOMUHIKOさんのブログ
どうも、皆様ご無沙汰しております。撮り鉄のむさんです。3か月近く期間が空いてしまいましたね
NOMUHIKOさんのブログ
どうも、撮り鉄のむさんです。かなり遅ればせながらではありますが、2023年度最初の投稿となってしまいました
NOMUHIKOさんのブログ
どうも、撮り鉄のむさんです。再び全国各地でコロナが猛威を振るい始め、同時にインフルエンザも流行っているようですね…。この投稿をInstagramで見る撮り鉄のむさんのサボり場(@nomu3_saboriba)がシェアした投...
NOMUHIKOさんのブログ
どうも、撮り鉄のむさんです。段々と落ち葉が色づく季節になってきましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?撮り鉄のむさん@toritetsu_nomu3こんにちは。実は昨日から近畿圏に居りました。阪急や泉北、201系や...
NOMUHIKOさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。