「山電 3000号 さよなら記念イベント(ツアー)」の投稿写真(2枚目)
2017年11月24日(金)0時9分
2017年11月24日(金)0時9分
東二見車庫内での撮影会の様子です。
投稿者:pikarailさん(pikarail's blog)
山陽電気鉄道は、3000号の引退を記念して、「3000号さよなら記念イベント」を開催。開催日は、2017年11月23日(木・祝)。3000号に乗車し、山陽姫路(9:10発)~山陽明石~東二見間を移動後、東二見車庫内で撮影会を実施。集合場所(受付時間)は、山陽姫路駅改札外コンコース(8:30~9:05)。同日の3000号には、記念ヘッドマークを掲出。募集対象・人数は、中学生以上120人...
最新5件
【近鉄】南大阪線正月ダイヤ定点撮影@土師ノ里〜道明寺('20/01)【長編】【神戸市交通局】6000系6133F@名谷('20/12)【阪急バス】千里営業所1037・オレンジゆずるバス日野BDG HX6JLAE@阪急箕面駅前【...
pikarailさんのブログ
【神戸市交通局】魚崎営業所068PKG-KV234L2@阪神深江('20/12)【山陽電鉄】5000系5014F%直通特急(赤)阪神大阪梅田行@魚崎('20/12)【京阪電鉄】2600系2601F%準急出町柳行@枚方公園('20/12)【阪神電鉄】5001形5...
pikarailさんのブログ
【神戸市交通局】6000系6138F%つながるヘッドマーク@新長田('20/12)【近鉄】9820系EH30編成9830F%普通尼崎行@九条('20/07)【大阪モノレール】1000系1123F@山田('20/12)
pikarailさんのブログ
【徳島バス】H-65日野KK-RJ1JJHK@徳島駅前('16/09)【能勢電鉄】7200系7200F%令和改元記念ヘッドマーク@川西能勢口('19/04)【阪急電鉄】9000系9004F%特急大阪梅田行%2020年初詣HM@岡本〜芦屋川('20/01)
pikarailさんのブログ
【山陽電鉄】3050系3068F%普通姫路行@高砂('20/12)【京阪電鉄】10000系10003F%交野線運用%きかんしゃトーマスとなかまたち2020@村野('20/12)【阪神電鉄】8000系8237F%特急大阪梅田行@魚崎('20/12)
pikarailさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。