「京急 みうら河津桜号(ツアー)」の投稿写真(1枚目)
2020年2月16日(日)16時3分
2020年2月16日(日)16時3分
京急川崎駅15:12発「みうら夜桜号」に乗車しました。車内は河津桜仕様になっていました。配られたビールを呑みつつ楽しい時間でした。
投稿者:ゆぅちゃんさん(呑兵衛の鉄道一人旅)
京浜急行電鉄は、特別お花見列車として、貸切列車「みうら河津桜号」を運転。運転日は、2019年2月16日(土)。運転区間は、品川(9:02発)~三浦海岸(10:07着)の片道。使用車両は、新1000形1065編成(三浦海岸河津桜ラッピング車両)。参加費は5,500円(大人・子ども同額)で、みさきまぐろきっぷ、「お花見セット」などがセット。募集人数は152人。事前申し込みが必要。...
最新5件
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます前回のお話はこちら『いばらきまんぷくトレイン(往路)~宇都宮・水戸・常磐線編~』本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます昨年10月から...
ゆぅちゃんさんのブログ
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます昨年10月から更新していなかったのですね・・・更新するのが面倒だし、どうせこんなブログ誰も見ちゃいないしコメントもないわけだから、もう、やめちゃお...
ゆぅちゃんさんのブログ
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございますやっと涼しくなってきて嬉しい限りですまだまだ昨年のお話しが続きますが、お付き合いください数年前の社員旅行でコースに富岡製糸場があったけど、先約の...
ゆぅちゃんさんのブログ
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます今回も昨年のお話し。まだ、昨年の旅の記事も終わらないまま来年になりそうですwこれに懲りず、引き続きよろしくお願いいたします。さて、2023年9月...
ゆぅちゃんさんのブログ
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます前回のお話はこちら『【石巻線・気仙沼線】東北乗り鉄⑤』本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます前回のお話はこちら『【左沢線乗りつぶし】...
ゆぅちゃんさんのブログ
全1枚
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。