鉄道コム

「伊豆急行 黒船電車 リニューアル車両 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~7件を表示しています

全7件

  • 京急発祥の路線としてもおなじみの大師線の連続立体交差事業進展にあわせ、本日2019年(平成31年)3月3日、産業道路駅の地下化切替が実施されました。 工事の概要を改めてお伝えするとともに、工事の様子をお伝えし...

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年2月23日(土) 伊豆急行 河津駅 撮影分からです続きです。次の撮影地:片瀬白田へ向かうため、河津さくらまつり会場から河津駅へ移動してきました。■伊豆急行 リゾート21 黒船電車 熱海⇒伊豆急下...

  • 以前取り上げた臨時快速河津桜号・河津夜桜号ですが、予想通りJR東日本・スーパービュー踊り子号用の251系を使用して運転されました。 JR東日本のA特急車両を使用した無料臨時快速列車という異端過ぎるこの列車、...

    ときぱてさんのブログ

  • 昨年の同日に運行を開始し、ちょうど1周年となる京王ライナーが、朝の通勤時間帯の運行を開始しました。 このほかにも、京王ファンにはうれしい珍しい列車が多数行われます。 2019年2月22日のダイヤ改正の動きを...

    ときぱてさんのブログ

  • 以前当サイトでもお伝えしたTHE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤル・エクスプレス)に加え、JR東日本が所有するびゅうコースター風っこについても北海道乗り入れが発表されました。 以前発表分の内容は別記事でまとめて...

    ときぱてさんのブログ

  • こんばんは!明日から3連休ですが、各地で寒くなる予想が出ていますね…。中野ブロードウェイまでは、駅からほぼ濡れずに移動する事ができますが、タイル貼りの商店街ですので、少々滑りやすくなります。ご来店い...

  • 2018年12月24日㈯ 伊豆急行 伊豆稲取 片瀬白田 撮影分からです続きです。■JR東日本 185系 OM04編成 &n

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する