ブログ記事(新着順) / 1~11件を表示しています
全11件
-
2010年6月13日、おそらくこれが旧1000形の大師線ラストカットと記憶しています。本線のさよなら運行は当時金欠だったため、行けなかった事を今でも悔やんでいます(>_
時の旅人さんのブログ
-
「赤い電車撮りに来てるのにここは本当に琴平線!?」3/17(日)、朝の香川県は雨。個人的な都合でしたが、コロプラ【駅メモ】の穴埋めのため瓦町-琴電志度を往復しました。やはりこの風景は何度見ても写真撮りたく...
時の旅人さんのブログ
-
ことでんは2019年3月21日の春分の日に春の電車まつりを開催すると発表しました。 ことでん春の電車まつり開催...
japanrailwaycomさんのブログ
-
日付が変わり3/10(日)、ことでん貸切乗車団のクラウドファンディングで以前から告知されていたリターンのイベント(お披露目会と貸切運転が仏生山→琴電琴平→高松築港→仏生山の経路)が行われました。貸切運転に備え...
時の旅人さんのブログ
-
2019年3月6日、ことでん1080形(元:京急1000形)が製造から60年の還暦を迎えることを記念して、京急時代の赤と白帯のカラーに全面ラッピングされた「還暦の赤い電車~REVIVAL KHK COLOR~」が運行を開始しました...
-
「 京急初代1000形を復刻、ことでん1080形「還暦の赤い電車」運行開始 」by マイナビニュース元は京急1000形で現在ことでんで活躍している1080形が還暦を祝って京急時代のカラーリングで運行を開始したそうです...
柴みんさんのブログ
-
さて、仏生山へ1081Fを追っかけ。あ、いたいた。3番線に入っていました。15:19 まずは留置線にいた金毘羅さんラッピング1205Fが下りホーム2番線へ。15:21 続いてリバイバル塗装の1080形1081Fも下りホームへ。こ...
ちーちくりんさんのブログ
-
高松城跡のお堀と石垣をバックに、ことでん1080形1081-1082号です。臨時列車は高松築港で仏生山まで折り返して運転終了です。
ちーちくりんさんのブログ
-
仏生山駅の3番ホームへ。13:30より出発式です。はじまり、まじまりぃ~♪いま会釈しているのが、ことでん社長。ゆっくり式典を拝見したいのですが、最後まで見ると沿線取り不可能。1081号車(琴平側)です。ヘッ...
ちーちくりんさんのブログ
-
仏生山駅を出場。すぐ脇に動態保存車の500形が留置されています。あ、奥に赤いのが見えてますね。「還暦の赤プロジェクト」京急1000形リバイバル塗装。ことでん1080形1081-1082号です。仏生山で明日の出発式を待...
ちーちくりんさんのブログ
-
鉄道ファンによるクラウドファンディング「還暦の赤プロジェクト」として2019年3月16日から還暦のお祝いとして...
japanrailwaycomさんのブログ