鉄道コム

「北総鉄道 開業40周年記念ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~7件を表示しています

全7件

  • 開業40周年を迎えた北総鉄道。(開業時は、「北総開発鉄道」でした。。。)今、7500形3編成に記念ヘッドマーク(シールタイプ)が掲出されています。[画像][画像]ヘッドマークのアップ。[画像]記念切符も売ってた...

    もるもるさんのブログ

  • ホーム固定柵が付いた品川駅は撮り難くなりましね。黄色い点字ブロックの内側の、手摺が写らないギリギリのところで北総鉄道の7500形「北総線開業40周年記念」のヘッドマーク付きを撮ってきました。「北総線開業40周...

    chiquichanさんのブログ

  • 1612 (1)

    ヘッドマーク付き3連発

    • 2019年3月10日(日)

    まずは京急600形607編成。京急120周年、養老鉄道100周年コラボヘッドマーク付き。北総鉄道7500形7501F。北総鉄道開業40周年記念ヘッドマーク。これは被って欲しくなかった(>_< )都営5300形5322F、相互直通50周年...

    ちーちくりんさんのブログ

  • さて、超望遠レンズ担いで平和島に来ました。いきなり来た練習電が北総鉄道40周年HM付きの北総7500形トプナン7501F。ちょっと被られましたが、ロンスカの都営5300形5322Fです。

    ちーちくりんさんのブログ

  • 3/9は北総開発鉄道(現:北総鉄道)の北初富-小室が開通した日で、今年で40周...

    房総特快さんのブログ

  • 北総鉄道は2019年3月9日(土)に、開業40周年を迎えることから、同日から「北総線開業40周年記念乗車券」を発売します。北総鉄道は1979年3月9日の開業当初は、「北総開発鉄道」の社名で、当時の営業期間は北初富~...

    千葉鉄道情報研究所さんのブログ

  • 「北総線開業40周年記念乗車券」の発売及び「北総線開業40周年記念ヘッドマーク」を掲出した列車の運行について|トピックス | 北総鉄道 北総鉄道では、1979年3月9日に北初富〜小室間が開業してから今年で開業40...

    hiroppi1969さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する