鉄道コム

「横浜シーサイドライン 金沢八景駅新設駅舎開業・ダイヤ改正」の投稿写真(2枚目)

2019年3月31日(日)16時21分

横浜シーサイドライン 金沢八景駅新設駅舎開業・ダイヤ改正

投稿写真

 真新しいコンコースが新線並みの開業を彷彿させる。

0
読み込み中…

投稿者:railwayさん鉄道乗りある記

イベント情報

横浜シーサイドラインは、金沢八景駅の新設駅舎を供用開始。開始日は、2019年3月31日(日)。約150メートル延伸し、新設駅舎を開業。同日4:45~5:00、新設駅舎ホームにて、出発式を開催。また、路線延伸にともない、ダイヤ改正を実施。並木中央駅発新杉田駅行き始発列車の時刻変更のほか、朝ラッシュ時間帯の列車1本増発など。

railwayさんの新着ブログ記事

最新5件

  • インフルエンザ予防接種.jpg

    インフルエンザの予防接種2022年

    • 2022年11月15日(火)

    コロナ禍の今年だが、インフルエンザの予防接種も受けなければと思っていたところ、きょう接種を受けることが出来た。他市ではもっと早くからスタートしていたが、わが町千葉市では11月下旬からスタートした。町...

    railwayさんのブログ

  • 京成車内京阪広告.jpg

    京成電鉄内の京阪広告

    • 2022年11月6日(日)

    このところ、京成電車の車内中刷り広告に、関西の京阪電車の広告が掲示されている。南海電鉄のラピートと京成スカイライナーが提携した特急券の発売は以前から広告がされていたが、秋の行楽シーズンを巡るイメー...

    railwayさんのブログ

  • 鉄道150周年きっぷ(京成).jpg

    鉄道の日(鉄道開業150周年)

    • 2022年10月14日(金)

    きょうは鉄道の日です。各地、各鉄道会社で記念行事が催されています。午前中に出かけようと八千代台の駅に行くと、ちょうど「鉄道開業150周年」の記念乗車券が発売されていました。記念に1枚求めると、せっかく...

    railwayさんのブログ

  • 鉄道ピクトリアル誌2022年10月臨時増刊号(通巻1004号)が発売された。本号は「京阪電鉄」の特集号である。学生の頃から関西私鉄の京阪電車は、あこがれの対象だった。当時の1900系テレビカーに代表される京阪特...

    railwayさんのブログ

  • 西九州新幹線ちらし.jpg

    日本橋長崎館

    • 2022年7月21日(木)

    昨日日本橋にある検査医療機関に行ってきた。日本橋交差点から程近いところにあるので、東京メトロ・日本橋駅から歩いていると、長崎県の観光案内センターである「日本橋長崎館」が目に入った。先日長崎に行った...

    railwayさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全3枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。