「横浜シーサイドライン 金沢八景駅新設駅舎開業・ダイヤ改正」の投稿写真(1枚目)
2019年4月1日(月)23時42分
2019年4月1日(月)23時42分
2000型第33編成には記念ヘッドマークが掲出された
投稿者:TK-LCさん
横浜シーサイドラインは、金沢八景駅の新設駅舎を供用開始。開始日は、2019年3月31日(日)。約150メートル延伸し、新設駅舎を開業。同日4:45~5:00、新設駅舎ホームにて、出発式を開催。また、路線延伸にともない、ダイヤ改正を実施。並木中央駅発新杉田駅行き始発列車の時刻変更のほか、朝ラッシュ時間帯の列車1本増発など。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。