「サロンカーなにわ 大阪~出雲市間(ツアー)」の投稿写真(1枚目)
2019年5月2日(祝)21時46分
2019年5月2日(祝)21時46分
夜明けの伯備線を駆け抜ける「サロンカー令和」伯備線 黒坂-根雨
投稿者:さのやんさん(関西発鉄道撮影記)
日本旅行は、「サロンカーなにわで行く出雲への旅」を開催。旅行日は、2019年4月30日(火・祝)~5月2日(木・祝)。「サロンカーなにわ」による団体臨時列車に乗車。運転区間は、大阪(30日21:45頃発)~出雲市(1日10:30頃着)、出雲市(2日9:00頃発)~大阪(同21:15頃着)。新元号のオリジナルヘッドマーク、サボを掲出して運転。復路の車内で、グッズ販売会を実施。事...
最新5件
2025/03/01にtabiwaトラベル主催で「サロンカーなにわ琵琶湖一周号」が運転されました。9110レ サロンカーなにわ琵琶湖一周号 EF-65-1128牽引撮影場所:高槻-島本撮影日:2024-05-24 09:38DD51牽引ではなく、EF...
さのやんさんのブログ
二日目も根雨-黒坂間で撮影しました。4032M サンライズ出雲撮影場所:根雨-黒坂撮影日:2024-05-24 08:321001M やくも1号撮影場所:根雨-黒坂撮影日:2024-05-24 08:551003M やくも3号撮影場所:根雨-黒...
さのやんさんのブログ
今日はDD51重連の米原訓練を摂津富田で撮影してきました。運よく323系の試運転も撮影できました。試6780M 323系 LS01編成 試運転撮影場所:摂津富田撮影日:2024-02-19 10:07試9980レ 米原訓練 DD51重連 + 12...
さのやんさんのブログ
2023/11/25、26クラブツーリズム企画による「新大阪-金沢 北陸本線を快走する!クラブツーリズム鉄道部第2弾サロンカーなにわ貸切りの旅」で新大阪-金沢間でサロンカーなにわが運転されました。2023/11/25に高...
さのやんさんのブログ
11/3にサロンカーなにわ40周年号が大阪-金沢間で運転されました。追っかけはせずに山科駅1箇所のみで撮影して撤収しました。9221レ サロンカーなにわ40周年号 DD51-1109牽引撮影場所:山科撮影日:2023-11-03 ...
さのやんさんのブログ
全1枚
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。