鉄道コム

「カシオペア紀行 秋田~上野間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全37件

  • 2019/6/6 15:30頃 村上~間島 EF24-70㎜の70㎜ ハーフND 1/2000 f9阪急交通社のトラピックス30周年を記念して、憧れの 「 カシオペア 」 チャーター東日本一周 約 2,500km を4日間でめぐる列車の旅上野...

    MAXIさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日はお仕事であります。。。雨の中行きたくないですね~行き帰りの時だけ止んでくれな […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます まもなく梅雨入りでしょうか。午後から降り出すみたいですね。蒸し暑くて1年で一番嫌い […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 天気は下り坂なようで・・・荒れるかも?みたいな予報ですね。荒れると止まりやすい路線 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 鉄道ファンの間では、6月5日はロクゴの日……ということで、今日もJR東、西、貨物で活躍を続けるEF65形電気機関車が話題となっています。 そのなかでも、最も花形運用に就いていた機関車たちが現在田端機関区にて活...

    ときぱてさんのブログ

  • 2日目も早朝から動くのがしんどいので、のんびり出発して秋田北部で撮影としました。撮影ポイントは二ツ井のトンネル付近。またもや雑草だらけでウンザリ… しかしこの構図で撮れるのなら、雑草との格闘も甘んじ...

  • /sennase.net/jnr/wp-content/uploads/EF64-37_03-1024x683.jpg

    EF64形直流電気機関車

    • 2019年6月4日(火)

    EF64形電気機関車(EF64がたでんききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が1964年に開発した、勾配線区用向け直流電気機関車である。 奥羽本線の板谷峠(1949年に直流電化、1968年に交流化し当形式は撤退)越え区...

  • 北上するカシオペアクルーズを狙います。長編成なのでもう一度陣場のS字、雑草との再戦へ。 練習電にちょうどよい貨物。EF81なら言うことないんだけど…本命。無難に撮れました。EF81に寝台客車。王道な組み合わせ...

  • f:id:tetsubun999:20190528013015j:image

    秋田・青森遠征① ED75急行津軽

    • 2019年5月29日(水)

    天気も良かったので久しぶりに撮影機材フル装備で遠征しました。目的はED75+12系客車で編成された臨時急行津軽。12系はもとよりED75が牽引する列車となれば、これは行かずにはいられない!運行区間は湯沢〜弘前...

  • 今日は金太郎でブログ更新です。先日の秋田発カシオペアを東十条で撮影したおりに、その立ち位置から湘南新宿ラインの上り線がちょうど真正面からのドカンアングルで撮影したのが今日ご覧いただく金太郎です。金...

    きょうてつさんのブログ

  • IMGP6827-1.jpg

    急行 津軽 エピローグ

    • 2019年5月22日(水)

    湯沢行きの急行 津軽を撮影した後は、大館駅までハイキング。午後5時前に大館駅に着くと、改札口の向こう側にカシオペアが停車中!慌てて、入場券を購入して駅構内に入りましたが、カメラを準備する間もなく、出...

    bellcomnさんのブログ

  • こんばんはお久しぶりです。休止宣言をした当ブログですが、先日「カシオペア紀行」のキャンセルが出発の約1週間前に取れてしまい、乗車をして来ました。その為本日「臨時運行」を行います。今回のカシオペア紀行...

    キハ40 840さんのブログ

  • Img1461

    夏の「津軽」に期待したいこと

    • 2019年5月20日(月)

    たった1日か、そこらあたりの短期の運転を「復活」と言って良いのか甚だ疑問だが、1...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 18日、19日は秋田地区ではいろんな列車が走りとても賑わっていたようです(僕はまったく関われませんでしたが・・・)。まずは18日、19日と湯沢から弘前を往復した急行津軽の12系客車。EDD75-767+12系6両+DE10...

  • /toyoshikibase.com/wp-content/uploads/2019/05/CIMG2224-1024x574.jpg

    Nゲージ 1603 EF510-515 と 北斗星

    • 2019年5月20日(月)

    皆さま おはようございます 今週から国際学会の運営なんですよね・・・恐らく振り回されまくって大変なことになりそ […]

    ugougo4827さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する