ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています
全16件
-
懐かしき、現役特急形車両10選。昭和・平成・令和を駆け抜ける<国鉄・JR編>懐かしき、現役特急形車両10選。昭和・平成・令和を駆け抜ける<国鉄・JR編> - ニコニコニュース...
ハヤブサ24さんのブログ
-
DL大樹夜行「ありがとう平成・こんにちは令和号」とSLファンフェスタ
- 2019年5月4日(祝)
東武鬼怒川線[大谷向駅]を通過するDL大樹「ありがとう平成・こんにちは令和号」です。令和元年(2019)5月1日撮影平成と新元号「令和」を跨ぐ夜行列車。DE10と14系というDL大樹編成にて運行されました。皆様お久し...
-
5/1(祝)、北千住から"きぬスペーシア"に乗るために券売機へ。最後の一席だったんでしょうか?買った直後に空席が❌印に変わったので、あと数秒遅かったら乗れなくなってスケジュールが全て崩壊する所でした(^_^;)...
時の旅人さんのブログ
-
今年1月から4月までの4箇月で終了した平成31年、その平成31年に撮影した蒸気機...
jun1965さんのブログ
-
予定より5分早く、「ありがとう平成・こんにちは令和号」の発車です。ゆっくりと進みます。鬼怒川温泉へ向かいます。
ちーちくりんさんのブログ
-
DL大樹団臨 南栗橋駅入線
- 2019年5月1日(祝)
「ありがとう平成・こんにちは令和号」の入線です。4両停止目標で停車。
ちーちくりんさんのブログ
-
東武鉄道(以下、東武)は、2019年4月13日からSL・DL〈大樹〉(下今市―鬼怒川温泉間運転)の2号車にオハ14 505ドリームカーの連結を開始した。元JR北海道の車両で、3年ぶりの営業運転に就く。ドリームカーが舞台...
ハヤブサ24さんのブログ
-
2019年5月1日に平成から令和へと改元されます。その改元の瞬間を、列車の中で迎えようと、鉄道各社が臨時列車の運転を計画しています。注目は、東武鉄道の「ありがとう平成・こんにちは令和号」です。改元の瞬間...
ex-hisaさんのブログ
-
<トミックスがLSEのヘッドライト改良を発表(画像は実車)>楽しみにしていた新元号が「令和」と発表されました。まだまだ馴染めませんが、平成が発表されたときもしばらく時間がかかったものでした。ゴールデン...
hermitage014さんのブログ
-
平成から令和にかけて『DL大樹』が夜行列車に (出典 news.mynavi.jp) 平成から令和にかけて『DL大樹』が夜行列車に…「ドリームカー」を連結した3両編成で運行…東武鉄道(東武)は、平成最後の日となる4月...
ハヤブサ24さんのブログ
-
改元の瞬間を列車内で!東武鉄道も夜行列車運転
- 2019年4月3日(水)
東武鉄道が改元の瞬間を走る臨時夜行列車を設定するので、臨時列車の概要と行われるイベント、東武鉄道の夜行列車の歴史についてまとめました。
usamiさんのブログ
-
「DL大樹」で「平成」「令和」改元を迎える臨時夜行列車
- 2019年4月3日(水)
東武鉄道と東武トップツアーズは3日、「平成」から「令和」へ改元の瞬間を「DL大樹」の車内で迎える臨時夜行列車「ありがとう平成・こんにちは令和号」を南栗橋駅から鬼怒川温泉駅まで、4月30日から5月1日にかけ...
-
↓東武で「ありがとう平成・こんにちは令和号」という夜行列車を運転するんだそうでhttps://www.tetsudo.com/event/24771/「ドリームカー」を使うので、急行「はまなす」の再来みたいになりそうです(笑それはどう...
ほんじょーさんのブログ
-
東武、「ドリームカー」連結で臨時夜行列車運転へ。
- 2019年3月31日(日)
「ドリームカー」で改元の瞬間を! 東武が14系客車の「DL大樹」で臨時夜行列車運転https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010005-norimono-bus_allこれは朗報ですね!14系客車を使用することで一時期存...
gen579さんのブログ
-
東武が粋な臨時列車運行「「ドリームカー」で改元の瞬間を」
- 2019年3月29日(金)
東武鉄道は2019年3月29日(金)、改元にあわせて「DL大樹」の臨時夜行列車「ありがとう平成・こんにちは○○(新元号)号」を運転すると発表したという。「平成」が終わる4月30日(火)から、新元号となる翌5月1日...
e257情報局さんのブログ