鉄道コム

大阪メトロ 森之宮・緑木検査場 なつかしの車両公開イベント

Osaka Metroなつかしの車両の公開 in 森之宮・緑木検車場
Osaka Metroなつかしの車両の公開 in 森之宮・緑木検車場

大阪メトロは、「Osaka Metroなつかしの車両の公開 in 森之宮・緑木検車場」を開催。2019年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)の各日10:00~16:00(入場は15:30まで)。開催場所は、森之宮検車場、緑木検車場。各会場で、市電車両や地下鉄車両などの保存車を展示。3日は中百舌鳥検車場、4日は鶴見検車場も公開。中百舌鳥検車場と鶴見検車場では、在籍車両の展示と洗車体験を実施。参加には、事前申し込みが必要。小学生は要保護者同伴。申込は、インターネット応募フォームにて。応募期間は、4月8日(月)~18日(木)。募集人数は各日1,000人で、午前、午後で各回500人募集。応募者多数の場合は抽選。会場入場時、当選通知のほか、当日使用または未使用の1日乗車券、もしくは「ゴールデンウィーク3dayチケット」の提示が必要。

2019年4月5日(金)15時17分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

このイベントのひとことは、まだありません。

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。