鉄道コム

「快速 ホリデー快速 ビューやまなし号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全32件

  • 2019年夏ごろより、横須賀線 大船駅~逗子駅間で乗務員訓練が行われており、動向が注目されていた215系。 朝夕以外の仕事を失った彼らに新たな任務が与えられるかという期待もありましたが、組合資料により明らか...

    ときぱてさんのブログ

  • f:id:yukisigekuni:20191013202121p:plain

    日帰りで山梨へ-2019年編-

    • 2019年10月17日(木)

    今回は、昨年に引き続いて山梨県への日帰り旅行へとやって来たました。 昨年は勝沼ぶどう郷駅の周りを中心にまわりましたが、今年は石和温泉駅でレンタカーを借りてめぐってみました。 (なお、実際は総勢5人の...

    結城しげくにさんのブログ

  • 皆さんこんにちは。少し多忙でしてブログの更新滞っておりました。今日は仕事休みなので早朝より出掛けてみましたよ。 さてサフィール踊り子号用のE261系もそろそろ出場し甲種回送されると思います。そうなるとス...

  • 各地で運転されている観光列車やSL列車、風光明媚な車窓を眺められる路線など、日本の鉄道には、乗っているだけで楽しめる列車や路線がたくさんあります。当ブログでも、多くの観光列車や路線の乗車レポート(乗...

    ex-hisaさんのブログ

  • 本記事では、東京からちょっとお出かけして日帰りで行けるスポットとして、「勝沼ぶどう郷」について紹介いたします。 ぶどうはもちろんのこと、ワインやほうとう、温泉など1日楽しめる場所です。今回は、あく...

    結城しげくにさんのブログ

  • 皆さま おはようございます いよいよ9月ですね。子供達も学校が始まります。今年の夏休みはいかがでしたか?私は少 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日明日はお休みいただきます。昨日までの催事疲れを癒したいですね・・・ゴロゴロして […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 週末パス2日目。梅雨空。昨日で充分元取れた感なのでハッキリ言って消化試合w何も考えないで家を出ると自動的に無くなっちゃいそうな電車に乗ってる。JR東日本215系電車。ホリデー快速ビューやまなし。何度も言...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • IMG_2586blg.jpg

    215系・送り込み回送

    • 2019年7月22日(月)

    ブログ更新も9日ぶり、そして撮影自体も15日ぶりでした。昨日は、あの釜が上ってくる・・・というので雨も降っていないし、撮りにいくか・・・ということで出向きました。ネブハヤは混んでいそうなのでこちらに来...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 皆さま おはようございます すっきりしない天気ですね~近所の沼にいるザリガニが気になるのですが、雨では足元悪く […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます せっかくの週末休みですが天気が良くないようで・・・釣りもしばらく行ってないなぁ~・ […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 本日発表になりました、KATO11月追加・12月発売の新製品情報がでました。が、、、ちょっと寂しい発表となりました。新発売の車両は3種類・・・機関車2種と貨物列車セット・・・12月2024-1 C57 1 15,000円+税1...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 嫌な雨が降りますね~しばらく梅雨前線が停滞しそうですし、こんな天気が続くようです。 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます ちょっと雨が嫌ですね~九州・中国地方は大変そうで・・・十分警戒していただきたいです […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 先日、久しぶりに夢空間に行き、すごくいい写真が取れました♪どうですか!!一瞬本物の写真家と・・・見間違えそうになりませんか(笑)光の当たり方もムラがあってリアルですよね。ストラクチャーには汚しがして...

    ビスタ2世さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する